その78

・久々に夢を見た。詳しい夢の内容は私の名誉のために黙秘するし、これを書いている時点で大して覚えていないのだが、青春コンプレックスを拗らせた男の妄想のような内容と考えていただいて差し支えない。ただ、R18指定されるような夢はおそらく見ていない。これだけははっきり真実を伝えたかった。

・さて、夢を見たというだけならわざわざ雑記にするまでもないが、ここでの問題は私の脳内の青春コンプレックスの表象化の相手である。私の夢に登場したこの相手だけは鮮明に覚えているのだが、少なくとも1年(これはぼやかしていて、実際は2年かもしれないし、5年かもしれない。確かに言えることは過去に会ったことがあることである)は会ってないし、少なくとも1週間(これも同様である)は思い出したこともない。自分の潜在意識に嫌気がさすが、より不思議なことは、なぜその相手だったかということだ。

・ここまで考えて、古文の授業で習った「平安時代には夢に異性が出てくるということは、その異性が夢を見た者のことを好いているということだ」ということを思い出した。これを聞いた者は誰でも「いや、それは想い過ぎて夢にまで出てきただけやん」と思うはずだし、私も実際そうだと感じていた。今回の事例もおそらくそうではあるのだが、それとは別に今回感じたことは、「普段全く意識していない異性が夢に出てきた」という経験がこれを創り出したのではないかと考えられるのだ。実際がどうなのかは全くわからないが。

・ちょっと夢占いにかけたら、「欲求不満の証拠」と出てきた。クソが。

・好きな音楽の話
MARENOL :LeaF
G2R2018というBMSのイベントで、「除草剤」というチームの「草」担当として参加したLeaFの曲である。ちなみに他のチームメンバーは「除」担当の削除、「剤」担当のxiであり、このイベントでの削除の曲は以前紹介した「Destr0yer」である。
曲の話をすると、悲鳴のような音ではじまり、人を不安にさせるような音使いが見事である。心臓の鼓動の音に合わせたような終盤でのリズムズレも気持ち悪さが素晴らしい。ビックリ系ではないねっとりとしたホラーが楽しめる。
また、この曲のPVは開始数秒でわかるようにR18Gだが、背景ストーリーがある。是非読んでみてほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?