自分に軸があると相談できない

相談できない理由は、恐怖から逃げる術である。

今はいろんなところで育児相談ができる。保健センターの育児相談からYouTubeでも取り扱っている。だけど、なぜ相談できない人がいるのか。私もその1人だった。


 客観的には良いと思ってもできない自分がいる。もしかしたら「相談されるのはいいが、相談はダメ」「人に頼るな」「もっと自分で解決しろ」こんな言霊で自分を呪っているのかもしれない。

ここから先は

679字

親になったら

¥3,200 / 月 初月無料

新しい家族と出会えておめでとう あなたが親になった時、私は生きているかな 時々そんな不安が出てくる 夫の母は50歳で亡くなった。 …

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?