見出し画像

はじめに

時代が変わると育児の考えや常識も変わってくるでしょう。昔は、抱っこグセがつくから抱っこはしていけないと言われていた。しかし、今は抱っこグセはつかないと言われている。育児の品もどんどん進化している。そんな中で変わらないのが【愛情】

私はおばあちゃん・おじいちゃん・お母さん・お父さんからたくさんの愛情をもらった。人それぞれ愛情の伝え方は違っていたし、現在34歳の私には記憶にない部分も多い。それでもすごく大切な存在なのは確か。

時代は変わっても愛情というものは変わらない。どんな育児をしていても子供に愛情が伝われば立派な親だと私は思う。

育児書がたくさん出てその通りにならないことばかりで不安になったり、障害に対する網目が細かいことで障害なのかもと不安になることもあるかもしれない。親はいろんな不安を抱える。

それでもなんとか育児を続けて子供が大人になるのを助けるのが育児

私もこの文章を通して助ける手伝いができれば嬉しい

ここから先は

0字

親になったら

¥3,200 / 月 初月無料

新しい家族と出会えておめでとう あなたが親になった時、私は生きているかな 時々そんな不安が出てくる 夫の母は50歳で亡くなった。 …

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?