見出し画像

育児休暇のある日

おはようございます。はなうたの仁美です。


私は、3人目の育児休暇中です。今日は、育児休暇の1日を書いていきます。


赤ちゃんがいると大きく変わったのが、1日の始まりです。

1日の流れ

三男は基本的に4時台に起きます。


この時間は、授乳の時間で飲み終えると目をパチっと開けて、動きだします。


動くだけならいいのですが、長男や次男を叩いてしまう😅


それを見て、こちらの目が覚めてすぐに三男と隣の部屋へ移動します。


そこでも大きな声が出てたり、物を落として遊んでいます。私は、のんびりと1人の時間を楽しんでいます🥰


5時次男、5時半長男と次々と起きて、それぞれのんびりタイム😃


6時ぐらいから朝食などの家事を開始して、保育園を送ったら、三男も午前寝です。


私は、副業をやったり趣味の園芸やったり自分の時間になります。


三男が起きたら三男と散歩したり、ご飯やったり、主人と3人で外出しています。


16時前に長男と次男をお迎えに行き、20時までに食事や入浴を済ませて就寝です。

育休をして思うこと

文字にするとゆる〜い生活に感じますね。


育休最高❣️ってなりますよね。


そうなる人は一部です。基本的には赤ちゃんに振り回されて、やりたいことが終わらない😫


時には、泣いてる理由がわからない😩


3人目でも性格が違うのでラクなことはありません。


田舎なので車で買い物が必要ですが、5分で泣き出して買い物にならない😩


当たり前なことができなくなるストレスが赤ちゃんを育てると生まれます。


よく寝る赤ちゃんだったらラッキー❣️


よく泣く赤ちゃんなら早目に仕事復帰するのもありだと思います。

育休もあと1ヶ月カモ

保育園入所が決まれば、私はこんな生活があと1ヶ月で終わりです。


長男の時は、金銭的な理由で7ヶ月で入所して、次男の時は、1年1ヶ月の育休でした。


その時は、もっと育休欲しいと思いましたが、三男は1歳になる8月入所でちょうどいいなと感じています。


仕事でお子さんを見るのと、我が子とでは見方が違います。


我が子の泣きに対して冷静な判断ができなくなる自分が嫌になります。



だから、地域と協力して子育てをしていきたい。



育児が大変だと思う人へ

子育ては親だけが育てるものではありません。


子育てはみんなで育てるものです。


猿は、母猿が育てます。だから、移動の時でも赤ちゃんは母に捕まっているでしょ?


カンガルーも、母が育てます。だから、袋があるでしょ?


人は、赤ちゃんが捕まったり袋の中にいないでしょ?布団にゴロンとなって、大人を見るでしょ。


お腹が空いたら母乳が出る人から飲むでしょ。



昔は、母乳が出にくい人は姉妹や近所の人で、母乳が良く出る人が飲ませていました。


だから、人はみんなで育てるんですよ^ ^



大変だったら、保育園の一時保育や児童発達支援所、発達支援センター、ファミリーサポートなどのサポートを利用しましょう❣️


もちろんベビーシッターも利用してください^ ^



ママのメンタルのためにも利用した方がいい人もいます。


みんなで子育てをしましょう!


今日は、育児休暇の1日について書きました。


最後までありがとうございました。
ではまた!

はなうた 佐藤仁美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?