見出し画像

3月15日にボクシングの試合が決まりました。外資系コンサル女子のプロボクサーとしての挑戦!

約1年ぶりにボクシングの試合が決まりました。

この1年間、練習は続けていたものの心の中では葛藤がありました。

毎日練習しててもなかなか上達しなかったり、練習頻度が少なくても勝ててる人がいたり、一生懸命練習しているのに負けてしまう人がいたり、勝つと負けるとでは天と地の差があったりと、色んな現実を突きつけられて、辞めるべきか続けるべきかを考えることが度々ありました。

そんな時に限って、noteに「陰ながら応援しています」とか「自分も頑張ろうと思いました」とか嬉しいコメントが届いたりしていました。

ボクシングは自分のためにやっているものの、誰かの勇気になっているとわかると、頑張ろうって思えるのだなと気が付きました。

これまで応援のコメントやメッセージを送ってくれた方々に感謝いたします。

今回と試合では、前回のドロー判定から、1年間練習に励んできた努力を勝利に繋げたいです。

試合観て元気もらったよとか、思ってもらえるように最後まで頑張ります。

観戦、応援に来てくれる方いましたら、メールを送っていただければと思います。

いつも陰ながらお応援いただき、ありがとうございます。

◼️試合詳細
日時: 3月15日(金) 18:00試合開始
第1試合に白木ようことして出場します
場所: 後楽園ホール
チケット: B席 7000円
連絡方法: 観戦可能な方は、この記事へコメントお願いします

下から二段目の右端が私です


※普段は外資系コンサルをしているアラサー女子のプロテスト合格までの道のりを記したいと思い、note始めました。
無事にプロテストに合格することができたので、合格するまでの道のりについて、苦労したことやこれからボクシングを始める方やプロテストを目指す方に役に立つ情報を共有したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?