見出し画像

「転職者の人生をまるごと考える」SmartHRと転職エージェントBOXが採用活動で大切にすること

IT業界のスタートアップ・ベンチャーにおける採用・転職支援を得意とするSEVENRICH GROUP転職エージェント『BOX』。BOXは、転職希望者(候補者)・企業どちらにもフェアな、マッチング精度の高い転職支援を行っています。

今回は、BOXが約2年ほど採用支援を行っている株式会社SmartHRの採用人事・福井さんと弊社エージェントの長山で対談を実施。「プライベートでも飲みにいく関係」という二人から、昨今急成長を続けるSmartHRのリアルを伺います。

SmartHRへの転職、BOXの利用を検討している方は、ぜひ一度お読みください。

福井 清(ふくい せい):写真左
株式会社SmartHR 人事グループ 採用ユニットチーフ
大学卒業後、楽天株式会社にてEコマース事業の営業を経て、株式会社リクルート(HR斡旋事業)にて大手〜中堅の法人営業やRPOに従事。その後、株式会社リクルートマネジメントソリューションズに人事として異動・転籍し、採用から人材開発・組織開発を担当し、2021年より株式会社SmartHRで採用を担当。

長山 広大(ながやま こうだい):写真右
SRG転職エージェント(BOX)/スタートアップ人事支援事業部リーダー。
大学卒業後教員としてキャリアをスタートし、入試制度改革や研修制度改革などの仕組み作りに従事。その後株式会社リクルートを経てSEVENRICH GROUPにジョイン。現在は採用支援事業部/SRG転職エージェントでリーダーとしてメンバーのマネジメントをしつつ、SEVENRICH GROUP横断の人事機能を兼任。

「BOXから紹介される人には会いたい」SmartHR人事・福井さんがそう話す理由

——まず、SmartHRの事業内容について教えてください。

福井:弊社は、人事・労務業務を効率化するプロダクト「SmartHR」を提供している会社です。雇用契約や年末調整といった、従来紙や手作業で行っていた業務をひとつのソフトウェア上で完結できるようにするサービスを展開しています。

最近では、SmartHR上に蓄積された従業員データを活用する人材マネジメント機能も追加するなど、人事・労務管理と人材マネジメントを一貫して行えるプラットフォームとしてサービス・事業を拡張し、より一層深く、企業の業務効率化・組織改善を支援していくことを目指しています。

——SmartHRとBOXがパートナーになってから約2年経ちましたが、BOXが行う人材紹介・採用支援についてどのような印象を持たれていますか?

福井:責任を持って仕事してくれる、すごくコミット力がある人が集まっているなという印象ですね。

▲褒められて照れる長山

福井:BOXの方って、一見、雰囲気は人材エージェントの人っぽくないんですよ。でも中身はすごく真面目で、採用支援・人材紹介という仕事に全力に取り組んでいるなと。情報を得ようとする姿勢や提案力に、いつも驚かされます。お願いしている業務の範囲を超えた提案をしてくださるので、本当に弊社のことを考えてくれているんだと信頼できるんです。

全力で支援する姿勢は、私たち企業に対してだけでなく、候補者(転職希望者)に対してもそうなんだろうなと。「候補者を深く理解している」というのもBOXの特徴だと思います。

——どのような点でそう感じられましたか?

福井:ヒアリングが深いと思うんですよね。候補者を紹介してくださるときも、その人の経験やスキルはもちろん、人間性や志向性、どんな人生を歩みたいかまで含めてちゃんと伝えてくれるんです。

言い方はよくないのですが「数を打てばあたるだろう」という考えで人材紹介はできてしまうなかで、BOXは「この人はSmartHRで活躍できるだろうか」「この人はSmartHRに入社して、幸せになれるだろうか」みたいなことを真剣に考えている。企業のため・候補者のため、という思いとそのバランス感覚がすごくいいエージェントだなと感じています。

長山:嬉しいです。僕たちとしても、ヒアリングの深さはすごく意識していたので。

僕たちは、ただ転職支援をするだけじゃなく、候補者の人生を包括的に支援したい、候補者に人生を通して幸せになってほしいという思いで向き合っているんです。転職は、人生の転機のひとつだと考えて支援しています。

だから、候補者が「人生で何をしたいか」「どうなりたいか」まで聞いて理解しておかないと、その人に本当に合う転職先が分からなくて提案できないんですよね。表面的に「給与がいいですよ」「有名企業ですよ」という提案だと、短期的には満足しても長期的には幸せにならないかなと思っています。

その人の目標、夢、好きなこと嫌いなこと、幼い頃にどんな教育を受けてきたか、大切にしている価値観はなにか。そのような本音を聞いて話してこそ、納得できる企業が見つかると思うので、ヒアリングは徹底的に行うようにしています。

福井:BOXって候補者との面談や電話を10回以上行うこともあるんですよね。転職エージェントのなかでも類をみない数ですが、その分マッチ度は高い。だからBOXから紹介される人には会いたいと思うんですよね。

100の問題を100人で1問ずつ解く。SmartHRに根付く思想とは

——次はSmartHRについてお伺いしたいと思います。長山さんはSmartHRさんにどのような印象を感じていますか?

長山:従業員の方の持っている価値観が似ている、共通している会社さんだと感じています。

少し回りくどくなってしまうのですが、説明させてください。SmartHRさんのミッションやバリュー、コーポレートサイトには「ワイルドサイドを歩こう」「最善のプランCを見つける」「歴史に残るプロダクトをつくろう。」など魅力的な言葉がたくさん並んでいます。

そのなかでも僕が好きなのが「自律駆動」というバリューの説明にある「100の問題を100人で1問ずつ解く」という言葉。一見非効率に思われるかもしれませんが、よく考えるととても素敵で、かつ理にかなった考えだと思うんです。

社長や役員、マネージャーといったいわゆる“偉い人”が1人で100問解こうとすると時間がかかるし、知識が足りない部分もでてくる。でも、100問に100人で取り組めば、解くスピードは速くなり、メンバーの得意不得意にあわせて役割を振り分けられるようになって正答率は高くなる。

この思想がSmartHRには根付いているし、メンバーにも共通していて、それが企業としての魅力と事業成長につながっていると考えています。

——なぜ「100の問題を100人で1問ずつ解く」ことが事業成長につながるのでしょうか?

長山:ポイントになるのが、「100の問題を100人で解くためには、ポジションや役職を問わずみんなが同じ情報を持っている必要がある」ということ。だからこそ、SmartHRはあらゆる情報がオープンにされていて、チーム全員で問題に取り組もうという意識が徹底されているんです。

これによって会社のメンバーが持っている情報が同等になるので、視座・目指すべき姿も一致しやすい。マネージャーとメンバー間の摩擦なども起きづらく、意思決定が早くなります。会社のメンバー全員が共通して、広く深い視点を持てるように組織が作られているから、個人も企業もスピード感を持って成長できているのだと僕は考えています。

福井:長山さんに言っていただいた通り、SmartHRはチームで成果を出すことを重んじる会社なんですよね。1人でやるよりも、みんなでやるほうがより良いものを作れるし、より良いものを提供することで社会をより良くできるという考え方があって、この考えは今後も受け継がれていくと思います。

本当に、とてもフラットな組織なんですよ。偉ぶる人はいなくて、役員であれ、マネージャーであれ、それは役職ではなく「役割」で、組織運営やマネジメントを任されている人っていう考え方があって。だから、同じ目線で議論するし、誰とでもフラットにコミュニケーションをとれる組織ですね。

長山:この前、役員と人事、あとメンバー数人がオフィスで一緒に太鼓を叩いてましたよね。夜8時くらいに。あの光景を見た瞬間に「大切にしている価値観と実際の行動が一致していて素敵だな」と感じました。

福井:それ社外に言っていいやつかな。まぁいいか(笑)。

長山:見れてすごく嬉しかったですよ(笑)。そんなことを候補者に話せるエージェントはほかにないと思うんです。これは実際に足を運んで、こうして良好な関係を続けていただいているからこそだな、と思っています。

仕事しながら遊び、遊びながら仕事する。ワーク・ライフ・ブレンディングの姿勢

——福井さんは実際にSmartHRで働かれていますが、中から見てSmartHRはどのような企業だと感じていますか?

福井:長山さんのものに付け加えるとしたら、ワーク・ライフ・ブレンディングといった考え方を持った組織だと思います。

——ワーク・ライフ・ブレンディングとは、どのような考えでしょうか?

福井:ワーク・ライフ・バランスのように「仕事とプライベートを明確に分ける」のではなく、「仕事とプライベートの境界線を緩やかに馴染ませていく」という考え方です。

全力で仕事もするし、全力で遊ぶ。そして、日々仕事をするなかでも、遊びのエッセンスをいれながら働いている感覚があります。ピリピリと気持ちを詰めて仕事をするのでなく、穏やかに、遊びのように楽しんで仕事している人が多い気がしますね。

長山:たしかに、SmartHRさんと打ち合わせをするときは、話が脱線することが多いです(笑)。真面目な話をしていると思ったら、急に雑談になって。そこからアイデアが生まれたりして。

福井:それが僕らなんですよね。

ただ、コロナ禍でリモートワークが主流になったことで、昔だったら打ち合わせ終わりにエレベーターを待つ時間で雑談できていたのに、オンラインミーティングが主流になったことでそれがなくなる、といった変化も生まれました。

隙間のコミュニケーションが取りづらくなって、仕事以外の話ができず相手の人柄が知れない。それが僕らはあんまり好きじゃなくて。社内のメンバーともパートナー企業さんとも、ちゃんと仕事もしつつ、ふざけた話もできるような関係性を作っていきたいんですよね。

だから、社内の歓迎会やランチ会も多いですし、社外の人をオフィスに招いたり、逆に伺ったりすることもよくあります。社内外問わず、チームワークへのこだわりが強い会社なんです。強くつながるからこそ、ワーク・ライフ・ブレンディングが実現されて、社会を変えるものを作り上げていけると考えています。

自分の言葉で語れる人だから信用できる

——では、お二人が思う「現在、SmartHRに入社する意義」について聞かせてください。

福井:ここ数年、SmartHRは急成長を遂げてきて、従業員数も格段に増えました。プロダクトの認知度も上がってきています。

僕が入社してからの1年でも会社は大きく変わり、次のフェーズに進んだという感覚があります。少し前にはふわっとしていたアイデアが、いまはもう事業として立ち上がっている。そんなスピード感の会社なんだなと実感しています。

しかし、事業もプロダクトも、まだまだ発達途上。「こうすれば売れる」「こうすれば事業は成長する」という勝ちパターンも見つかっていません。だから、現在はその勝ちパターンを一緒に探していける人にぜひ来てほしいと考えていますし、それを楽しむことができる人にマッチするフェーズにある会社だと思います。

長山:本当にいま良い時期にありますよね。多くのスタートアップやベンチャー企業では、「カオスな状況下でも頑張れる」人が求められますが、その点SmartHRは事業が堅調に成長していて、会社制度も整ってきているため、会社に対する信頼・安心感を持って働ける環境だと思います。「この会社、大丈夫かな」という心配を感じることなく、あとは自分が前を向いて頑張るだけ。

自分の頑張りがそのまま会社の成長につながるし、周りも高い意識を持っている人が集まっているので、人として格段に伸びていける環境です。多分、入社して1年経った頃には、入社前の自分からは想像もできない場所にいけるんじゃないかなと。理想の未来に向かってチームで突き進む、そんな楽しさがSmartHRでは得られると思います。

——ありがとうございます。最後に、福井さんから転職を考えている読者の方に向けて、メッセージをいただけますでしょうか。

福井:すぐに転職したいという方も、ちょっとどうしようかなと悩まれている方も、ぜひ一度BOXに相談してみてほしいですね。良い会社を紹介してくれるのはもちろん、長山さんたちは人生単位で広く見てくれて、適切な支援・アドバイスをしてくれるはずだから。

これだけ求人が溢れている世の中で転職エージェントも増えていますが、BOXほど全力で取り組んでいる会社ってやっぱり少ない。紹介する会社に訪問したことがないエージェントもあるなかで、BOXは何度もオフィスに足を運んでくれて現場のメンバーから役員まで多くの人と話しているから、持っている情報の量や質が圧倒的なんですよね。

ネットに落ちている情報ではなく、自分たちの言葉をちゃんと持っている人たちです。だから僕たち企業もBOXを信頼しているし、候補者さんからの評判もいいんだろうなと思います。

なので、「軽い気持ちでもいいので、ぜひBOXの扉を叩いてみてほしい」と伝えたいですね。

BOXは、あなたの人生を考えて転職支援を行います

クラウド人事労務ソフトとして業界トップのシェアを誇るSmartHR。高い成長率で事業・企業が拡大するなか、社長や役員と同じ視座で働ける稀有な環境です。「100の問題を100人で1問ずつ解く」「チームで成果を出す」、このような言葉に共感する方にとってSmartHRは、ワーク・ライフ・ブレンディングを実現し、人生をより豊かなものにできる会社だといえるでしょう。ご興味のある方は、ぜひ福井さんと話してみてください。

また、BOXでは、SmartHRへの転職相談を受け付けています。SmartHRとの1年以上の関係のなかでヒアリングした情報を、余すことなくお伝えします。もちろん、ご相談にのるなかで、ほかの企業をご紹介することも可能です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが、あなたの人生に関わる責任を持って、全力で支援します。転職を検討している求職者の方は、ぜひご連絡ください。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!