見出し画像

世界でいちばん優しい音楽-心理的安全性について考える

この作品の主人公の強さに憧れる。

わたしにはないものを沢山持っている。

されど彼女の境遇は、そんな簡単に憧れるなんて言っていいものではない。高校生で両親を事故でなくし、その後出会い、結ばれた恋人は入籍する前に、そして子供が産まれる前に仕事中の事故で亡くなる。


この作品は彼女と彼女の愛娘の物語。

中々シビアな現実を、しかも今から30年前ぐらいの時代で、未婚のシングルマザーが暮らしていくのは中々なことだ。

心理的安全性

安心、安全な場づくり。

と言うのはワークショップデザイナーとして、ワークショップを設計する時に大切にしていることの一つだ。

「心理的安全性」や「安心、安全な場づくり」という言葉をよく聞くようになってから、この「安心」と「安全」という言葉が曲者だなぁと感じている。

「いーよー、いーよー」

と、なんでも受け入れることは「安心、安全な場づくり」には繋がらない。

甘やかして、許すことではない。

むしろ逆。

『世界でいちばん優しい音楽』

の中で、のんのん(主人公の愛娘)がすぅ(主人公の愛称)に感じているのが「安心、安全」なのだと私は考えている。

一言で言えば「信頼」。嬉しいことは一緒に喜んんでくれ、悲しいことがあれば寄り添ってくれて、間違ったことがあれば、何故間違っているのかを理解するまで寄り添ってくれる関係。

寄り添う時間のデザイン。

noteとの付き合いかた

できれば週一で公開していきたいなぁと思っていたnoteですが、とびとびたまにになってしまっている。

最近、漫画とワークショップを繋げようとし過ぎたなぁ(*´-`) そうすると筆が遅くなるなぁと。

ちょっと週一UPを目指して、今読んでいる漫画or本について書く。読んだ人がその作品を読みたくなるように書いてみる。

スキをカタチに

忘れかけてた合言葉。

何曜日UPかはちょいと考えつつ。

来週あたりからやってみます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?