見出し画像

2021年度ロケットスタート

2021年度が始まりました。静岡サレジオ7年目の今年度は、9年生の担任です。9年生とは中学3年生のことです。この学年は、一人一台環境で全員がChromebookを使用します。始業式の翌日の1限にChromebookを配付しました。2021年度のロケットスタートのために、その後のLHRと数学の時間に意図的にChromebookを使いました。その取り組みを紹介します。

兎にも角にもClassroom
まず始めにClassroomを作り、生徒を招待しました。生徒は昨年度もG Suiteを使っていたため、Classroomに容易に入れました。次に、ストリームと授業の違いを確認し、常にストリームを確認することを強調しました。これでクラスの生徒全員にストリームを使って情報を共有することができます。ストリームにコメントを残す練習もしました。

自己紹介ドキュメント
自己紹介ドキュメントを作成し、Classroomで課題配信しました。ここではドキュメントをコピーして生徒に配信し、課題を提出するまでの練習をしました。

役割決め
いつも黒板を使って行なっていた役割決めもChromebookを使いました。スプレッドシートに役割の種類と人数の枠を用意し、共有リンクをストリームに流しました。生徒は希望の役割に名前を記入し、今年度の役割を決定しました。

クラス目標検討
まずミドルステージ(小5〜中2)で大切にしていたことをJamboardを使ってアイデア出しを行いました。それがこちらです。

次に4つのグループを設定し、具体的なクラス目標を考えさせました。4つの目標をつなぐとまるで詩のようになりました。

翔べ!エグゼイル(EXEIL)
Continue and Fly high.
水滴石穿〜小さなことを丁寧に・確実に〜
高き頂きに向かって全速前進

クラスサイト
クラスサイトを作りました。
ホーム画面のみ紹介します。

クラスサイトも情報を共有するためですが、ストリームと違って残したい情報を掲載します。また、山田のコラムは私のプログのようなものです。

日々のコーネル演習
コーネル式ノート術とR80を融合したコーネル演習を生徒に課しています。私が数学の授業で毎回範囲を指定します。生徒は自分で問題を選びコーネル演習に取り組みます。そして、その画像をClassroomで提出するという流れです。最初に全員で提出方法を確認したので、みんなきちんと提出しています。

日々の振り返り
Google Formsを使って振り返りをしています。シンプルな作りにしたので終礼時に行なっています。ここでも生徒はR80を書きます。

目標はこちらです。IBの学習者像です。

他にもありますが、良いロケットスタートができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?