nicole

1950年代生|慶応義塾大学理工学部機械科卒|桑沢デザイン研究所中退|印刷会社|製品企…

nicole

1950年代生|慶応義塾大学理工学部機械科卒|桑沢デザイン研究所中退|印刷会社|製品企画・開発・事業企画|印刷知識|Japan Color|公益財団法人|ビジネスナビゲーター|中小企業製品発見販路開拓|本・カフェ・自転車|ルーツは川向う、離れは神保町|

最近の記事

季節感あふれる栗きんとん。この時期ならではの栗きんとんを頂きました。薄甘く、口のなかでとろけるような、優しさ味わいです。

    • エルメスのソーシャルディスタンス注意書き。馬が出てくるあたり、流石に馬具作りから始まった会社らしい、洒落っけを感じる。デザインとしても優れている。

      • 雨催いの雲り空。なんともはや、雨雲が垂れ込めて、凄い天気の下町の空。いずれ晴れるでしょう。

        • ベトナムコーヒー。普通のコーヒーとどこがちがうのですか?と店員さんに訊ねたところ、やや甘いんですよ。とのこと。ふつうに甘いカフェオーレでした。

        季節感あふれる栗きんとん。この時期ならではの栗きんとんを頂きました。薄甘く、口のなかでとろけるような、優しさ味わいです。

        • エルメスのソーシャルディスタンス注意書き。馬が出てくるあたり、流石に馬具作りから始まった会社らしい、洒落っけを感じる。デザインとしても優れている。

        • 雨催いの雲り空。なんともはや、雨雲が垂れ込めて、凄い天気の下町の空。いずれ晴れるでしょう。

        • ベトナムコーヒー。普通のコーヒーとどこがちがうのですか?と店員さんに訊ねたところ、やや甘いんですよ。とのこと。ふつうに甘いカフェオーレでした。

          東京タワー。

          東京タワー。

          近所の橋から西のほうを眺めてたら、雲がもくもくと、

          近所の橋から西のほうを眺めてたら、雲がもくもくと、

          老舗足袋屋さんのロゴ。足袋を作る曲線をマスクに応用してます。使いやすいですよ。

          老舗足袋屋さんのロゴ。足袋を作る曲線をマスクに応用してます。使いやすいですよ。

          コーヒー屋さんの店頭に、氷の花が置いてあった。いかにも涼しげで、気持ちも和む。

          コーヒー屋さんの店頭に、氷の花が置いてあった。いかにも涼しげで、気持ちも和む。

          コーヒースタンドのソーシャルディスタンス

          コーヒースタンドのソーシャルディスタンス

          橋下治さんは1968年、東大紛争真っ最中に、東大で「とめてくれるなおっかさん 背中のいちょうが泣いている 男東大どこへ行く」というコピーを打った東京大学駒場祭のポスターで注目。といってもnote愛用者には通用しないだろうな。

          橋下治さんは1968年、東大紛争真っ最中に、東大で「とめてくれるなおっかさん 背中のいちょうが泣いている 男東大どこへ行く」というコピーを打った東京大学駒場祭のポスターで注目。といってもnote愛用者には通用しないだろうな。

          なんだかコーヒーばかり飲んでますね。

          なんだかコーヒーばかり飲んでますね。

          一息入れるには最適。

          一息入れるには最適。

          アイスコーヒー

          アイスコーヒー

          もらいもののハガキです。

          横長でヘンテコですが、もらいもののハガキです。

          もらいもののハガキです。

          印刷の5要素

          印刷をするために必要な要素は、1) 原稿、2) 版、3) インキ、4) 被印刷物、5) 印刷機の5つである。 1 原稿                               印刷物として複製される元となる素材。以前は原稿用紙に書かれた文字や、写真の紙焼あるいはポジフィルム、手書きの図版やイラストなど目でみて触れることのできる形であったが、現在はデジタルデータとしてやり取りされることが大部分を占める。 2 版                             

          印刷の5要素

          印刷に必要なもの 和紙の原料 ミツマタ

          印刷に必要なもの 和紙の原料 ミツマタ