マガジンのカバー画像

人生とは自分にかかっている呪いを ひとつひとつ解いていく冒険

暮らしかた冒険家 伊藤菜衣子は「どうしたら納得感が高く生きられるのか」を探すために冒険をしている。 住む場所も家、 何を食べるか、 ワークライフバランスのバランス模索、 仕事が… もっと読む
このマガジンを購読すると、月に約4本、伊藤の自問自答の断片が読むことができます。2本以上読むならば… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#離婚

続:家父長制や男女の役割意識の呪いに巻き込まれないために、わたしが改善したこと|…

メリット③矢面に立って決めなくてもいい 自分の選択さえパートナーにゆだねがち問題 それは…

500

家父長制や男女の役割意識の呪いに巻き込まれないために、わたしが改善したこと|「結…

驚くほど無意識に 家父長制や男女の役割意識の思考に蝕まれている 自分に気がつくことから 男…

1,500

ryuchellとpecoの「離婚」だけど「家族」という選択はジェンダー自認に関わらず起こり…

セクシャリティを100%女と自認していても 妻らしく、母らしく、というのはつらい というか嫌だ…

500

他力本願ではなく自力本願な結婚の盲点|「結婚で幸せになれる」という #呪いを解く冒…

結婚しても 仕事や趣味を続けるために どんなパートナーを選べばいいのだろうかドタバタとジタ…

500

Insta liveとコラム寄稿のお知らせ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

結婚するまでは見えなかった結婚の難しさと想定外を整理してみる|「結婚すれば幸せに…

なぜ結婚はむずかしいのか?結婚前はもちろんのこと、結婚1周目には気がつかなかったわたしの…

800

結婚してもそれぞれの人生は続く、という視点から、パートナーシップを考える〔後編〕 #呪いを解く冒険

「良い妻」「良い母」「良い家族」はそもそもジェンダーの呪いだな、と思っている。「わたしの人生」と「オットの人生」の両方を最高にするために、何を優先して、何を違う方法で置き換えるか。という、試行錯誤の話。後編。 ↑まずは前編をどうぞ 育休論議から見えた 相手の人生がわたしの人生に フィットしないこともある

有料
500

わが家の妊娠・出産とお金の分担の話|「お金の対等=関係性の対等」という #呪いを解…

 共働きで成り立ってきた夫婦にとって妊娠・出産期のお金の問題は話し合いが必要なことだなぁ…

500

自己犠牲を払っていれば、すべてが丸く収まるなんてことはなかった #呪いを解く冒険

 前回書いた、「自己犠牲を払うことが自分の存在意義と勘違いしない」というコラムが好評だっ…

500

怒っている理由を他人や物を巻き込まずに考えてみる #呪いを解く冒険 の準備運動みた…

 家づくり、写真撮影とDIY、そして引っ越しと、恐ろしくドタバタするギリギリの状態から見え…

500

「正しさ」を拗らせると、どんなひととも離婚する可能性はある| #呪いを解く冒険 の…

 先週末に家づくりについて、オットと喧嘩をした。どんなに仲良い夫婦でも何かを「正しくした…

500

自分の居場所は誰もつくってはくれない| #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこと④

 Instagramでお悩み募集をすると「居場所がない」という悩みがそれなりの頻度で寄せられます…

500

家事育児の分担でどうして揉めるのかの考察| #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこ…

 どうしてこうも、家事育児の分担で全日本が揉めているんだろうという状況の分析をしてみたよ…

500

「手間をかけなければならない」という #呪いを解く冒険 10

 少し前だけど、「ポテサラ論争」やら「冷凍餃子論争」が勃発してましたよね。手間かけないと、わたしたち家族は幸せになれないんだっけ?をいま一度考えて、サクッと論破できるお守りを携えるよ、という話。  どちらも発信源はTwitterでした。ポテサラ論争は、スーパーの惣菜売場でポテサラを買おうとした子連れ女性が、高齢男性から「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と絡まれる目撃談。冷凍餃子論争は「夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て

有料
500