見出し画像

菓子箱の生い立ち

駐輪場でストローの腹ごしらえをして

小さく生きるものの中(なが)く広げた 

影をたたえ

戯曲第3番に対峙しようと耳をかしげる

風呂の天井あたりにい つづける膜を

たっぷりと含み

ながら北上する土地を開催中の緑まつり

のみたらし団子の串でつっつく


そこにつれてきていた蓮の葉に乗るうつぶせの

デコイからはさっき自販機にうつった

河川中のフラストレーションが

落陽のスピード感を保ったまま

萌木のくすぐったいにおいをしている

メニュー表の字体が化学的分解蘇生に揺られ

予測のつくことはなさそうで内臓のくるしい

整列を繰り進めていた(ら)と思う


八百屋の買い出しのさなか 店主らしき人物に

目をうつすと

茶畑の二毛作として歯ブラシを

一本一本植えていた頃の額の汗と日焼け

した肌が暗くに灯す青果ライトを調光している


・はじめり|駐輪場で腹ごしらえ・
(2023.5.18)



こんにちは、お久しぶりです。
最近はレモンの爽やかさに癒されるばっかりに、暑さに目を瞑っておきたくなります。
先日見かけて食べてみたレモンのクッキーが美味しかったです。練り込まれたホワイトチョコがじゅわっと溶けてレモン味の風味がします。
パッケージはピクニックのレジャーシートみたいで芽吹く風を感じました。
夏に登場する冷やし中華もレモンも酸味があって好きな味。
たくさんたべます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?