見出し画像

「ショバ開示」ってダメじゃない?

お久しぶりです。4か月前に記事書いて以来noteにほぼ顔を出しておらずで、3日坊主以前の問題になっていましたね。今回の記事は4か月前に途中まで書いた下書きを加筆修正した上で公開しようと思います。

今回はまた最近どこぞのキッコーマンライン自治が提唱して話題になっている問題について。たまに、というかよくこのようなツイートを見かけます。

XX/YY
ZZZZレ VVVV編成 @◯◯〜△△
[レベル低めか普通程度の写真]

頭が弱い方々のツイート

はい、とりあえず引用機能を使って再現してみました。出典のところに「頭が弱い方々のツイート」と書いていますが、その通り僕は赤の他人や全世界にショバ開示をするような人間(?)は頭が弱い、悪いと思っています。

ショバ開示の恐ろしさ

一昔前からの有名撮影地。このようなところでショバ開示の恐ろしさがよくわかる。

ここでの「ショバ開示」は特記のない限り、TwitterやInstagramといったSNSで区間を「◯◯〜△△間」といった形で明記することを指そうと思います。ではなぜ僕はこのような行為がよろしくないと思うのか、一つずつ洗い出していきます。

  • 特定されるよ!!

もちろん明記しなくとも特定する人はします。その気持ちは十分わかります、僕もするんで。V撮りたいよねうんうんわかるよ。

  • ショバ荒れるよ!!

前の項目とちょっと関連します。区間を書くとショバの特定は容易になります。そうすると人間の性質上そこには多くの人々が集まります。沿線民とか自治ならまだしもそのショバの実情等を知らない人々も来るので、統制が取れなくなる。最悪の場合は撮影禁止や閉鎖等が行われることもあります。他の人だけでなく自分もV撮れなくなるんです。

なぜ、人間はショバ開示をしてしまうのか

僕は承認欲求によるものと考えています。Twitter等をやっているとどうしても承認欲求は出てきてしまいます。「認めてもらいたい」とかってやつですね。
「俺はショバ開示してみんなが激V撮れるようになってほしいんだ!」「みんなのヒーローになるんだ!」みたいな感じなないすかね。身内で共有する分には全然いいと思うと思うんですが、全世界に公開してしまうとやっぱり…むしろ自分もみんなも撮れなくなるのでヒーローどころか悪魔です。

これを見た(こんなの見る人いないよなぁ…)頭が弱い方々が改心されてこのような愚かな行為をされないことを切に願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?