尊敬できる人

今回も電車から離れた写真なしの雑記です。今後こういうの増えるかも。
てことで本題。僕は学校で絶賛陰キャ生活を送っている人間(?)なんですが、こいついいやつだなーとかすごいなーとかって思ったりする方です。今回はそんな感じで僕が尊敬できるタイプを2つに分けて紹介します。

まず、誰でも分け隔てなく接してくれる人。陽キャだろうが陰キャだろうが関係ない。積極的に関わってきてくれるから本当に安心できる存在です。
僕の周りにもこういう人います、僕が毎日楽しく学校に行けてるのは彼らのおかげと言っても過言ではないかも。
こういう人たちはだいたい性格よくてありがとうとかも言えるタイプの人達。僕は日頃からそのような素晴らしい態度を取れてないと思うので僕が言えるようなことでもないかも。要するに彼らはシンプルに尊敬できるってことです。

次、嫌いな人と難なく接せる人も結構尊敬できます。
僕の場合嫌いな人と話す時はだいたい口調とか顔面とか態度に出ちゃうので。内心ではこいつ嫌だなって思いつつそれを隠して喋ってんの本当にすごい。
でもこれってなんやかんや複雑ですよね。自分は嫌いなのに嫌って感情を押し殺してコミュニケーション取ってるわけですから。いつかその怒りやらが爆発してきそうで正直怖い。

僕もこんな感じの人になりたいんですけどねぇ、、、とりあえずできるところからやって行きたいとは思います。できるかどうかはまた別のお話として。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?