見出し画像

進捗8月10日(おにぎりモリモリ添加物大作戦)

進捗
ずっとVictoria3で、ロシアプレイをしていました。
大清帝国に負けました。

最近、お昼ごはんにコンビニおにぎりを食べる事が多い。
自分は結構あの味が好きなので、どうやったらあの味を再現できるのか調べました。
「コンビニおにぎりはまずい」
「舌が病んでいる」
「コンビニおにぎりが美味しいとかいうオカルト」
「(おいしい手作りおにぎりのレシピ)」
「化学調味料を大量に使っているからです」←やっとほしい答えが出たよ!
チクショウ!人格否定の森に迷い込んでしまった!

なるほど、油と香料が肝らしい。
自分で作ったおにぎりの場合、水っぽさがどうも苦手だった。
あと、冷えた米特有のデンプン臭も苦手だった。
確かに、油を入れる事で飲み込み安くなり、程よい喉の詰まり感があるな。
しかし、香料は難しそうだな。

炊きたてで作るおにぎりは確かに美味しいが、なんか方向性が違う美味しさである。それを(学校・職場又はそれに類する施設)に持っていった頃には冷えてしまうのだ。

焼きおにぎりなら、どうだろうか、味噌をつければ食えた物になるだろうか。
喜ばしい事に、窒素結合から始まる食糧生産科学の庇護下にあり、安定した食事を食べさせてもらっている。
だから、科学に塗れた食事でも私は嬉しい的な事を書こうとしたが、いわゆるオーガニック派に対する批判みたいになりそうでなんかやだな。
いーじゃん、自然な食事しても、文句を言うべきじゃない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?