見出し画像

【農家が暴露】 98円キャベツ買っていませんか? 体を蝕む、『激安野菜』の闇

キャベツの本当の値段は『1円』
あなたの体を蝕む、激安野菜の闇

100倍の価格になる
スーパーの闇

トモです、

あなたは
最近キャベツを買いましたか?

冬の時期はスーパーで
98円で売られていることも
多くあります。

安いですよね。

でも、農家目線からすれば
「高すぎるだろ?」
と思ってしまいます。

というのも、
これら激安野菜の本当の値段は
『1円』だからです。

つまり1円のものを
98倍の98円で売っている
ということです。

「そんなわけないだろ?」と
思われるでしょうが
事実です。


今日は、
激安野菜のヤバい真実を
お話ししたいと思います。

なぜ、1円のキャベツが
98円で売られるのか?

スーパーの売値から
逆算してみます。


キャベツに限らず
スーパーではセール品の野菜が
100円を切るような
値段で売られています。


ほうれん草98円
小松菜78円
ピーマン88円
などです。

これらのスーパーの仕入れ値は
25円くらい


ここから農協手数料や
運賃を引くと
農家の手取りは『1円』程度に
なります。

つまり、
農家で1円だったものが
あなたの手元に届く時には98円。

実に98倍の価格になってしまいます。

ぼったくりも
いいところです。

が、
ヤバいのはここからです。


キャベツ1個作って、
農家の手取りはわずか1円。

こんな安モノを作るのに
安全を気にして作るでしょうか?

そう、農家はあなたの健康など
気にしている余裕はないのです。


大量に農薬を使い
とにかく『キャベツの形』をしたものを
大量生産します。

スーパーで100円を切るような野菜は
こうして作られています。

あなたが健康を気にするなら
安物野菜に手を出してはいけません。

ただ、スーパーの野菜でも
安全なものを見分ける方法も
あります。

長くなるので
今度メルマガでお話ししますね。

スーパーのセール野菜には
要注意。
これだけは覚えておいてください。

トモでした。


追伸:

安全野菜の見分け方を
メルマガで配信中
無料登録はコチラ↓
https://saipon.jp/h/grv350/

#キャベツ #農薬 #激安野菜  
 
ーーーーーーーーーーーー
●無料メルマガ『農家の裏メルマガ』ご登録フォーム
レシピ無料プレゼント↓
https://saipon.jp/h/grv350/

健康、美容、アンチエイジング
食べ物の悩みは『野菜のプロ』に聞いてしまった方が
早いですよ。
あなたの時間もお金も節約できます。

今ご登録頂くと『アンチエイジング レシピ7選』を
無料プレゼント!

内容は、『月額食材コンサル』で
お教えしている内容の一部なので

いつ無料配布を中止するかわかりません。
今のうちに手に入れておいてください。

ご登録はお早めに。

本物の食材情報を(無料)を今すぐ手に入れる!
https://saipon.jp/h/grv350/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?