見出し画像

定年668日前 youtubeって面白い

2020年6月になると、生徒の登校が少しずつ始まった。最初は日替わりでひと学年ずつ、しかも校内の滞在時間は2時間までというもの。

一応授業はするのだけど、滅多に順番が回ってこない。それでも週に1、2度生徒が登校してくれば、自宅学習に必要な指示や説明は伝えられるようになり、解説動画をyoutubeにアップする必要はなくなった。

今回の動画アップがきっかけになって他の動画を覗いてみるようになった。
すると想像と違うものばかりで驚いた。きっと画像がぶれ続けて酔ってしまうようなシロウト動画ばかりだろうと勝手に思い込んでいたのだが、そんなものはほとんどなかった。

日本だけではなく、海外の動画を気軽に見ることができることも興味深かった。

私はDIYが趣味で、クルマを車中泊仕様に改造したりスピーカーを自作したりしていた。それに関連する動画にはクオリティが高く非常に参考になるものがいくらでもあった。きっといろんなジャンルで同じなんだろうと想像した。

youtubeは面白いと思った。


2020/6/1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?