マガジンのカバー画像

定年100日後にyoutuberになりたいヒト

71
定年退職後、youtuberになろうと思い立ちました。毎日投稿する予定はありませんが、本当にyoutuberになれるのか、その記録です。
運営しているクリエイター

#a7s3

定年後 671 日目 いつのまにか大げさになった撮影機材がこちら

定年後 671 日目 いつのまにか大げさになった撮影機材がこちら


以前は大げさだと思っていたのに

人の撮影機材を初めて観察したのは、オンラインサロン MAGNET の撮影会のとき。
みなさんミラーレスにリグを組んだり、グリップやマイクやモニターを付けたり、ジンバルに載せていたりしていた。

そのときは「ずいぶんと大げさだなぁ」と思っただけだった。

ちなみに私は iPhone12 をスマホジンバルに載せて参加していて、モデルさんからも「それで撮影?」的なこと

もっとみる
定年後 653 日目 SEL2070G ファーストインプレッション(6つの感想)

定年後 653 日目 SEL2070G ファーストインプレッション(6つの感想)


ハイキングで試し撮り

元日に購入した SEL2070G を持ってハイキングにいってきた。動作テストを兼ねてね。
このレンズは α7S3 用に購入した。SEL1635Z からの乗り換え。
ほぼ動画にしか使わない予定で、今回も写真は撮っていない。

半日使っただけだけど、第一印象をまとめてみるとこんな感じ。
いいところは多くのレビューで述べられている通りなので、今回は気になったところを重点的に書い

もっとみる
定年後 473 日目 Amazon セールで爆買いしてみた (私なりにだけど)

定年後 473 日目 Amazon セールで爆買いしてみた (私なりにだけど)


こんどこそ買う

Youtube でガジェットを紹介している人たちは、新しいガジェットをよく買う。「今月買ってよかったもの」的な動画を出していることも多い。

そんな動画をいつも参考にさせてもらっていて、次の Amazon のセールで買うものをあれこれ考えてみたりする。
ところがいざセールになると、「本当にそれが必要?」「なくてもなんとかなるんじゃない?」みたいな思いがよぎって、結局何も買わない

もっとみる
定年67日前 あれ、α7S3 の注文履歴がある

定年67日前 あれ、α7S3 の注文履歴がある

カメラ選定はふりだしに戻った。

でも欲しいカメラはことごとく注文できない状態だった。中古でも構わないと思い mapcamera を見ても、最近までいろいろとあった中古品は当然なくなっていた。

思い切って他社のカメラにしてしまおうかと思った。なんなら Blackmagic Pocket Cinema Camera 系とか、Panasonic DC-GH5 とか。いっそのこと SONY FX6

もっとみる