見出し画像

ユーザーコラボイベント!料理教室主宰ponさんをご紹介

こんにちは、bosyuさんです!只今bosyuでは、ユーザーさんとコラボ企画を実施中♩今回はコラボ相手3人目、オンラインお料理教室イベントをご一緒するponさんをご紹介します。

👇 ponさんはこんな方
お料理教室ponkitchen主宰 。 卵乳製品なし滋養おやつ認定講師。おにぎりワークショップ認定講師。麹クリエイター。おやつ教室(オフライン・オンライン共に)開催中。

多摩美術大学卒業、EC会社編集部、無添加コスメ・健康食品会社のディレクターを経て独立。一児のママでもあります。

画像1

↑ponさんのお料理教室、左:オフライン、右:オンライン。楽しそうで素敵♩

今回作るメニュー&オンライン調理について

画像2

なんと、bosyuコラボのためにponさんが考えてくださったメニュー!!これを当日は約50分かけて教わりながら、Zoom越しにみんなで作ります。(自分で作る時は20分で作れるスピードメニュー)

・わさび香るすりおろしきゅうりの変わり胡麻ダレサーモン丼
・夏の自家製なめたけ

オンラインで作るってこんな感じ

bosyuさん、実は「オンラインお料理教室ってどんな感じ?」と不安だったので、ponさんに相談して一足先に体験させてもらったので簡易レポ!

画像3

この時は、お子さんと一緒に作るおやつ教室でした。左は、予め準備しておいた材料たち。右はponさんの手元カメラをみながら教わってる様子です。

画像4

続いて、左はPCで教えるponさんに導かれ、材料をまぜる直前の図。クッキー(緑黄色野菜バー)だったので、オーブンを温めるタイミングも合図をいただき段取りよく、焼き上がり具合もオンラインで確認してもらいました。

そして、完成品は写真右。お子さんのおやつなのに、おいしくてこの日のお昼がこのクッキーになったのは秘密です。(マジでおいしかった)

オンライン越しでも、料理のポイントは伝わるし、みんなでコミュニケーションしながらお料理するのは、何より新鮮な体験でした。

アレンジが効くおつまみです♩

今回、bosyuさんがリクエストさせていただいたのは、単品ならおつまみになって、ごはんがあればおかずになるレシピ。

ごまだれサーモンは、そのまま食べたら絶対お酒に合うし、ごはんに乗せれば丼、そうめんにも合うとのこと。さらに…

画像5

なめたけは料理のアレンジも無限大らしく、サバ缶と共に麺に、on the トマト、冷汁風のスープ(写真)…と、簡単アレンジが可能。なめたけが自分で作れるだけでもすごいのに!!当日、ponさんがアレンジも教えてくれます。

用意する材料、ざっくり
サーモン、きゅうり、みょうが、大葉、アボカド、ねりごま、白ごま、お好みのきのこ、あとは家にある基本の調味料で完成します。

詳しくは、応募者さんにponさんよりご案内いたします♩

なぜ、bosyuはコラボしようと思ったの?

【おうち食材お助け企画】今日のメニューを考えます!」というbosyuきっかけにponさんを知り、Twitterから伝わってくるお人柄や、アップされるお料理がおいしそうで、ずっと気になっていたbosyuさん。

今回のイベント企画で、ぜひご一緒したい!と思いお声がけしました。とっても丁寧に対応してくださり、レシピのアイディアもたくさんで、当日が今から楽しみです。


イベントの流れ

準備:予めponさんからレシピや準備する物をご連絡
当日:準備するものを揃え、キッチン付近のテーブルからZoomをつないでください
1.ponさんの挨拶
2.レシピ読み合わせ〜調理スタート
3.調理タイム
4.乾杯&雑談しながら試食
 - ponさんに献立相談も可能です🍳
5.記念撮影

こんな方ご参加ください!

どなたでもご参加いただけますが、当てはまる方は特にイベントを楽しんでいただけると思います。

・おいしいものをみんなで食べるのが好き
・オンライン料理教室を体験してみたい方
・お料理教室初心者、ちょっと料理苦手もOK
・仕事が忙しく、ごはん作りに手が回らない方
・毎日のごはん作りにちょっと疲れている方

bosyuチームも参加して、リラックスした雰囲気でイベント開催できればと思っています。ここだけの話、いつものponさんのお料理教室より、お手頃なお試し価格で参加できるので、興味がある方にはチャンスです♩

ponさんの自己紹介noteはこちら↓

✔︎** bosyu、過去のオンラインイベントの雰囲気**

画像6

↑先日のコラボイベント第一弾、コーヒーに関するイベント

bosyu×担担担 坦々麺を食べながらゆる飲みイベント
bosyu×ママノチョコレート チョコ食べ会
bosyuチームとゆる飲み オンラインイベント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?