見出し画像

#256 蹴球論26|2001年 高校サッカー選手権

2001年の高校サッカー選手権・・・
それは、1983年4月2日〜1984年4月1日までに生まれた選手が最高学年となる、つまり私の世代の大会でした。

この大会に、小学校時代に一緒にサッカーを始めた友達が出場したので、僕は非常に誇らしく、この大会をオーディエンスとして観戦していました。



高校サッカー選手権の歴史

元々、高校サッカー選手権は好きで、ずっと見ていました。

その中でも最も熱くチェックしたのは1995年でしたが・・・
それ以降もコンスタントに見ています。


1996年大会は、なんと言っても中村俊輔の大会でした。
決勝で北島要する市立船橋に敗れはしたものの、俊さんはカッコ良かったですね。


1997年大会は、なんと言っても雪の決勝ですね。
2年後のワールドユースで準優勝する黄金世代が集まっていたこの世代、決勝で戦った帝京には中田浩二、東福岡には本山雅志がいて、他にも大船渡の小笠原満男、鹿児島実業には遠藤保仁など、のちに世界を震撼する才能で溢れていました。


1998年大会は、1年前と同じ帝京 vs 東福岡の決勝となり、東福岡がまぁ強い、強い!鬼のようなプレーで連覇したのが記憶に残っています。
宮原とか、金古とかがこの世代でしたね。

1999年大会は、市立船橋が全試合無失点で優勝というエグい金字塔を打ち立てた大会でした。
決勝では松井大輔率いる鹿児島実業も健闘でしたね。

そして2000年大会は、国見のためにある大会でした。
インターハイ、全日本ユース(国体だったっけ?)、そして選手権を優勝するという3冠を達成。
その中心人物だった大久保嘉人はまぁエグく、そしてカッコよかった。
引退するまで最高のエースストライカーでしたね。

そうして2001年大会がやってきました。


2001年大会の注目選手

こんなエグいガイドを、東京に来てから神保町の古本屋でGETしていました笑
今回は第80回目の大会だったんです。

こちらを元に紹介しましょう。

昨年に引き続き、国見が圧倒的に下馬評は高かった気がします。
GKの徳重健太はU-17にも選出されており、未だに愛媛FCで現役という恐ろしいGKですし、DFで守備の要には徳永悠平がいました。
代表には縁があまりなかったですが・・・僕らの世代では最高の右サイドバックでしたね。
他にもプロに行った連中がウヨウヨしている、恐ろしいチームでした。

徳重、徳永以外にも、巻・片山・松橋・柴崎・平山・兵働・渡辺・中村etc…と
地獄のラインナップ笑


対抗は市立船橋だったのでしょうか。
夏のインターハイを制し、注目されていたのは西望美。磐田で活躍した西紀寛の弟ですね。

阿部・大久保・青木・小宮山・小川・増嶋・カレンetc…とこちらもプロを多数輩出


他に、本大会に出場してプロで活躍したのは、下記の選手ですね。

坪内 秀介(前橋育英) → ヴィッセル神戸
永田 充(静岡学園)     → 柏レイソル
片桐 淳至(岐阜工業) → 名古屋グランパス
内田 智也(四中工)  → 横浜FC
山形 辰徳(東福岡)  → サンフレッチェ広島
内村 圭宏(大分)   → コンサドーレ札幌

そして我々の世代(タメ)で最も活躍したサッカー選手と言われている長谷部誠(藤枝東)は、選手権には不参加でした。


北海道代表 初出場「帯広北」

小中学校で一緒にプレーした仲間が2人・・・感慨深いですね

帯広北高校通称「北高」は毎年強く、十勝管内の優秀なサッカー選手達は毎年この高校に進学していました。
僕の2個上の先輩でも2人、1個上で1人が帯広北高に進学していましたね。

で、僕らの世代でも、小学校時代から十勝管内でイケてた選手たちが集結し、僕らの地元で最強と呼ばれたGKと、キャプテンのDFが進学しました。

で、2000年に夏のインターハイに出場し、2001年も選手権予選を勝ち抜くんです。
準決勝からテレビ放送され、地元でも賑わい、確か準決勝は録画で深夜放送だったんですけど食い入るように見てましたね。

そして決勝、古豪・室蘭大谷が相手でした。
確か後半ロスタイム辺りに、のちに北高から鹿島アントラーズに入団した田中康平選手のゴールで先制し、初の選手権出場となりました。
メチャクチャカッコよかったですね。


北高の選手権の歩み

2回戦から出場した帯広北高校、相手は佐賀商業でした。
一進一退のまま、2-2で後半終了し、PK戦に突入。

そこで、不動の守護神としてスタメン出場していた、僕の地元の友人のシュンが、相手のPKを3本とも防ぎ、PK3-0で勝利
マジでカッコよかったです。
この活躍でプロからオファー来たらしいですからね・・・

そして3回戦(ベスト16)で、内村率いる大分高校と対戦し、0-5で完敗。
試合見てましたが、めっちゃ相手強かったです!残念!

それでも選手権に初出場し、あまつさえ1勝するという奇跡。
本当に一緒にサッカーをしていた友として、誇りに思いましたね。


▼ こんな感じの活躍でした


▼ GKのシュンはこのサイトでも名だたる選手たちと一緒に紹介されてます


2001年大会 結果

北高が負けてから、あんまり真剣に見てないんですけど・・・笑

とにかく下馬評通り、国見が圧倒的強さで左のブロックを勝ち上がります。
そして右のブロックからは、市立船橋を破ったダークホース(と言っても確かインハイベスト4)の岐阜工業
岐阜工業は中学時代、岐阜選抜か何かのメンバーたちで団結して「俺たちみんなで岐阜工業に行って国立行こうぜ」的な感じで進学し、実際に結果を出したらしい。カッコいいですね。

で、決勝もおそらく見た記憶はないんですが・・・
国見が3-0で勝利し、連覇!流石です!

僕等の世代で一番強かったチームが国見だったのは、何か嬉しかったですね。
とにかくそんな感じでした。


2001年大会を振り返って

そんな感じで、すごい久しぶりにこの大会を振り返りました。

正直北高の試合しか覚えてないんですけど、こうして友達が歴史に名を刻んだのは本当に嬉しいし、誇りに思います。

この年の出場以来22年、帯広北高は選手権に出場できていないんですけど、是非出場してほしいですね。OBでもなんでも無いんですが応援してます笑

そして、そんな感じで高校サッカー選手権フリークの方は、絶対呼んでるでしょうけど下記の漫画を呼んだらいいかも知れませんね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?