見出し画像

たけちみり の 自己紹介

はじめまして の方も
いつも本当にお世話になっております の方も

こんにちは、たけちみり です

独立して もう少しで7ヶ月
活動内容も変わってきたので
自己紹介を更新することにしました!☺️

お時間ない方は、簡単にまとめた こちらを☟

武智美里(たけち みり)
第一子が重度の脳性麻痺で生まれ、1歳で他界したことをきっかけに看護師となり、約2,000組の母子のケアに従事。ケアにあたる中で母親らしさと自己実現の間で揺れる女性の力になりたいと感じ、コーチングを学ぶ。コーチングにどっっっぷりとハマり、2023年3月に独立。
現在は【すべての家庭にコーチングマインドを!】をビジョンに掲げ、1on1コーチングや家族コーチング、グリーフケアを個人で提供するほか、母親向け自己理解講座の開講、コーチングスクールの推し活など、直感と好奇心のままに活動を拡げている。
有償セッション約200h  有償クライアント約50名
総セッション(有償+無償)約300h

2023/9/30現在


お時間ある方は
活動や人となりも分かるこちらもお読みください☟

1.おしごと

🟠1人での活動 Uchi-Coaching

・1on1コーチング
・家族間でのペアコーチング
・グリーフケア 
・カウンセリング
を提供しています

プラットフォームに登録させていただいている(THE COACH Meet/Smart相談室/ZaPASS)御三方には大感謝です。

コーチングがもう、とにかく大好きで大好きです。
起きてから寝るまでほぼすべての時間コーチングのことを考えています。
生きることすべてがコーチングです。

娘が産声をあげることなく生まれてから約14年

娘と過ごした期間やその後も医療現場に携われたことで、命と向き合い続けてきた14年間でした。
その全ての経験がセッションでの私の在り方を創ってくれているように感じています。

【生まれてきた奇跡】【今日まで生きて、出逢えた奇跡】に感謝し、一期一会でセッションをさせていただいています‼️

どっしりして安心感があると言っていただくのは
きっと14年間のおかげ
大感謝です!

【☞こんな方と繋がりたい🙇‍♀️】
コーチング/システムコーチング/グリーフケア に興味がある方。是非一度体験セッションをお試しください🤝

🟠仲間と一緒にしていること

①ママ向け講座Boshito

ママコーチ4人組で活動しています

これまでは、無料のワークショップを行っていましたが、この度プレママ/ママ向けの自己理解講座を立ち上げることといたしました👶(ワークショップも継続していきます🌱)

世の中や人に望まれた生き方ではなく、自分として生きることを応援していきます。
🌲ママの気持ちのサードプレイス🌳をビジョンに掲げ、活動しています!

【☞こんな方と繋がりたい🙇‍♀️】

・ぶれない自分軸が欲しい/自分が知りたいママ、プレママ
・妊活〜育児までをケアされている周産期関連やお子様関連の施設の方🏥産前産後教室などに、コーチング的思考を用いたワークショップをさせていただきたいです!🤝育児の手技的な部分だけでなくメンタルにもアプローチしたい方!是非お願いします🙇‍♀️

②THE COACH Academy

10月からスクールの説明会に参加させていただくことになりました💪🥹夢のよう…!
THE COACH Academyの魅力を最大限お伝えできるよう励みつつ、受講生としてのありのままの声をお届けしていきます☺️

好きだ

【☞こんな方と繋がりたい🙇‍♀️】
コーチングスクールをお探しの方やTHE COACH Academyにアンテナが立っている方📡受講生サイドのお話しを惜しみなく伝えます🫡
 

2.強み(よく褒めていただくこと)

①行動力がある/爆速
思いついたらとりあえずやってみる。やりながら考える。企画が上がったら2,3日後には形にして告知してる。

②マルチタスク
マルチタスクが好き。四つ五つ抱えてる時が1番調子が良い。一個だとすぐ飽きちゃう。古くからの友人からもタフと笑われる。看護師で鍛えたおかげかな?

③note
noteを褒めていただくことが多い🙇‍♀️大体2時間くらいで4,000文字を書くことが多い。これも書きながら考える。文字が多いけど読みやすいと言ってもらえるのが嬉しい☺️いつも長いのはご愛嬌。

④デザイン
最近よく褒めていただく☺️美術部だったからとても嬉しい。これもほわっとした感覚で作ることが多い。作るの楽しい。これもゆくゆくは仕事にできたら良いな🖼️勉強しよ。

⑤まじめ
真面目とも言われる。とあるプラットフォームの面談の時、スーツで参加したところ、何百人もお話ししてますけどスーツできた人は初めてです。と笑っていただいた🤣🙇‍♀️看護師の仕事柄かな?

⑥イベント立ち上げて運営するのが好き
人が好きだから色んなイベント立ち上げちゃう。高校の同窓会の幹事をいつもやっていて、『すごく大変でしょ?』と言われることが多いけど楽しさしかない。でも1人ではできないから人の手を借りまくる幹事。

⑦人のいいところを見つけるのが得意
自分ができないことは、得意な人に頼んじゃう。みんなの得意を知ってるから頼むのも得意。みんなの得意を活かして繋がれば最高だよね!

⑧戦略性
ストレングスファインダーの上位10位は、だいたい戦略性が占めている。思いつきや好奇心ではじめることを、頭の中では戦略的に組み立てることが多い。早口になる時は大体戦略性が喋ってる。

⑨推し活
芸能人とかアイドルには疎いんだけど、リアルで関わった人やコミュニティの良いなと思った活動には惜しみなく推し活する。良いものはどんどん広めたい💪
今の推し
☞THE COACH Academy
☞イノチノブレス
☞Smart相談室
☞ゲシュタルト
☞システムコーチング 

⑩重力の混乱
命の現場にいたから、重い話も重みなく受け取れる。一方で軽くしたかったことを重く受け取ることもある。お腹の中に惑星かマグマを飼ってる。

☞苦手なこと、弱点
・数字関係、事務手続き
・温和な人をイラつかせる程の運動音痴
・目が悪すぎる(コンタクト-11.0)
・ダンスが下手(年々下手になっていく)
・英語(喋れるようになりたい)
・左目上半分見えず。暗いところでは小鹿になる
・一晩寝かせる 納豆は発明できないタイプ

3.経歴

•看護師:精神科/新生児科/産科/保育園
•コーチング:有償セッション 約200h /有償クライアント約50名/総セッション 約300h

4.資格

・看護師
・ CACP(THE COACH Academy認定資格) ACCと同じくらいのレベルと言われています
・グリーフ専門士

5.実績

オンラインイベント諸々

コツコツ続けた結果、10名強お申し込みいただけるようになった🥹大感謝‼️

6.スキル/知識

①〜学生
ピアノ/習字/トランペット/美術部

②社会人〜
❶運転
教習所行かずに免許取った🚗全部一発合格💮一年に1人いるかいないかだよ!と免許センターの方がハイタッチしてくれた🤚大学時代のバイトはお寿司のデリバリー🍣🛵(夜は運転できません)

❷勉強
好きなものは頑張れる。看護学校の入学式は代表挨拶をした(持続性がないため失速し、卒業式は花束係 笑)

❸ホスピタリティ👩‍💼
おもてなしの心で接客するのが好きなので、接客満足度で上位にランクインしてた。売り上げも割と上々(百貨店販売員)お礼のお手紙を頂けることが多かった🙇‍♀️

❹育児のスキル
看護師の仕事で培ったスキル👶0〜6歳までの子どものケアはお任せください🫡大勢の子どもとも一気に遊べる。

❺いま、ここに留まる
ゲシュタルトを学んでいる。本当に奥が深く、学ぶ度に自分の今ここスキルが上がっている気がする。未来でも過去でも、他人でもなく、【わたしのいまここ】を問いていきたい

あとなにかな?思いついたら書き足します!

7.キャラクター

よく活躍する3人はこちら

イベント、パーティ、飲み会企画しがち
じわーん、うるうるの時はこの人
戦略性、行動力🔥目が笑わない怖さ🔥

8:生い立ち

愛媛県生まれ☞東京☞一瞬京都☞東京
40歳くらい(歳を四捨五入しがち)

ステップファミリーの夫と
ひと足先に魂になった娘と
私より哲学的な息子と
臆病で人の表情をよく見るポメチワ  と
マイペースで全く動じないチワワ
で暮らしている

松山東高校という日本一最高の高校で過ごし(推し)
地元の愛媛大学に進学するも中退
百貨店で働いたのち
娘が脳性麻痺で生まれて亡くなり
看護師になったあと、コーチとして独立

みんなが勉強してる時に仕事して
みんなが働き始めた時に子育てして
みんなが結婚し始めた時に勉強して働いて
みんなが子育てし始めた時に子育てが落ち着いてきた
めっちゃ捻くれてますね🙃笑

9.趣味

趣味ね…いまの趣味思いつかないんですよね…
人と繋がれることならなんでも?🤝
あっ、でも1人で本を読むのも好きです。
家が好きです。家族も大好き。

最近キャンプに行けてないから家族で行きたいな

自然がある場所が好き。
橋を見るとなぜかときめく🌁
興味があるのはサウナ

☞思い出した なんで忘れてたのか
漫画が好きです

最近のお気に入り漫画(👑特に好き)
ONE PIECE・宇宙兄弟・ミステリと言う勿れ・👑マイホームヒーロー・👑血の轍・👑木更津くんの××が見たい・👑ダンスダンスダンスール・寄生獣・おかえりアリス・👑青野くんに触りたいから死にたい・7SEEDS・ザ ファブル・天は赤い河のほとり・👑町田くんの世界・コウノドリ・約束のネバーランド・はじめの一歩・カイジ

10.今後の展望

❶PCCとってTHE COACH Academyのリードになる
2024年中にはPCCを取る〜🔥
そしてコーチングマインドとTHE COACH Academyを拡めていく‼️

❷エッセンシャルワーカーへコーチングを拡めていきたい
看護師として働いてきて、色々と感じることも多かったので。いつも誰かの声に耳を傾ける人が、1番に自分の声を聴ける時間を作っていきたい。
エッセンシャルワーカーの職場にシステムコーチング もしていきたい🔥

❸ゲシュタルトのファシリテーターのスキルを身につける
コーチングは人の精神心理状態が0〜+の方を対象とすることが多いけれど、全てが繋がっていると思うので。そこを分け隔てなくケアできる人になりたい。なります!


これが最近の私です
様々な方と繋がれると嬉しいです〜!
何卒よろしくお願いします🙇‍♀️✨

⚫️HP

⚫️X(Twitter)

⚫️まとめてくださったもの

🟠お気軽にセッションやコーチングを伴わない雑談にお誘いください✨
https://app.spirinc.com/patterns/availability-sharing/MhCF3psW-EAVAoGeZi-lG/confirm-guest

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?