見出し画像

ラクイラを旅行するあなたのためのガイドブック

「地球の歩き方」のあんな分厚い本の1ページすら割いてもらえず、名前すら載っていない街、ラクイラ。
そもそも外国人が旅行するにあたって、ガイドブックがほぼないので、私がまとめます。
一応ガイドブックを買おうと思ったら、Emiciclo(ここ)の近くにあるお店で買えます。英語で、6ユーロです。
ただ、このガイドブックはお勧めできません。買ってから気づきましたが、2009年の地震以前に書かれたものであり、通貨がまだリラの時代のもので、いまは入ることができない建物などの情報がないからです。

1. ローマから約2時間

行く方法は電車とバスがありますが、利便性からバスのほうがよいでしょう。なぜなら、電車の駅は中心街から1キロ近くあるからです。
テルミニ駅からではなく、ティブルティーナ駅からバスが出ています。
フィウミチーノ空港から直接出ているバスもあります(2-3時間に1本のペース)。

2. バス停から中心街までも遠い

そのバス停から中心街までは2キロ(余計遠いやん!)あるので、おそらくそのバス停から中心街に行くバスがあるはずなのでそれに乗るとよいでしょう。

とにかく車がないとラクイラの移動はきついです。後述しますが、大概の観光地は徒歩で行けますが、バス停から市街であったり、郊外のショッピングモールであったりと、住むには車がいる街です。

3. Quattro Cantoniの場所を押さえろ!

ラクイラにはQuattro Cantoni(直訳: 4つの角)と呼ばれる交差点があります。

私の手書きの図で恐縮ですが、この道の交点がQuattro Cantoniです。
友達に聞いたのですが、
私「Quattro Cantoniに行きたいときはどうしたらいい?」
友達「ラクイラの人ならみんな知ってるよ!」
とのことなのでご安心ください。

ここを知ることで、ベルナルディーノ大聖堂(右側)やドゥオーモ広場(下)に行くことができます。

4. 英語は通じにくいので、簡単なイタリア語を習得してから!

ラクイラの中心街にある、私が泊まったホテルでも、ホテルの人が話せるのは片言の英語とイタリア語のみなので、街ではほぼイタリア語しか通じないと思っていていいと思います。

イタリア語検定4級くらいのレベルはあったほうが良いと思います。

5. 街は簡単なので、オフラインマップで十分

先程の友達も言っていたのですが、ラクイラはとても簡単な街なので、1本奥に入ったりしてもすぐわかります。

散策にはだいたいの方向がわかるGoogleのオフラインマップをダウンロードしておくだけで大丈夫です。

6. フリーWi-Fiはないに等しい

街中やカフェなので使えるフリーWi-Fiは、中心街にはどこにもなかったので、インターネットを使う用があったときはわざわざホテルまで戻っていました。
カフェなどにもありません。あるバールには遅いWi-Fiがあったのですが、おそらくそれは店主の方と私が友人だから特別に使わせてくれたもので、一般には開放されていないと思います。

7. 郊外の教会などに行くには車が必要

おそらくバス等もないはずなので友達に頼む必要があります。

振込先を設定していないため、サポートを受け取ることができません。 もし私の記事を読んで「助かったな」「興味深いな」「共感したな」などと思い、何らかの支援をしたいと思わわたら「イタリア中部地震の被災地に募金するには」という私のnoteをご覧ください。ご協力ありがとうございます。