見出し画像

【講演記録】僕らの楽しみは僕らで作る

2018年6月に、某メディア企業様開催のセミナーに登壇させていただき、「僕らの楽しみは僕らで作る」と題して鹿児島県内の取り組みをご紹介しました。

対象者は、県外企業の鹿児島支店の責任者の皆様などでした。



今更!?鹿児島でセンベロブーム!

鹿児島市中心部で流行した「せんべろ」についてお話しました。


もすバッジ

大河ドラマイヤーを盛り上げようと山形屋What様で企画・販売した商品のPRした事例のご紹介をしました


鹿児島の唐辛子でデスソース

鹿児島市の飲食店Mebuki様と共同開発したハバネロソース、「デスデスソース」の事例をご紹介しました。


テラシハウス

鹿児島市の食肉販売企業株式会社寺師(肉の寺師)様が実施した、食肉PRイベントの企画・立案についてご紹介しました。


鹿児島市電の貸切イベント

鹿児島市電で実施した薩摩酒造様の商品PRイベント企画について説明しました。


TENGAナイト

鹿児島市の福元メンズヘルスクリニックの福元院長と実施しているテンガナイトの紹介をしました。


東京でのイベント開催・出展

東京都で実施した、鹿児島PRイベント「東京でもだいやめしnight」の企画から実施までをご紹介しました。


講演依頼などはTwitterのDMやカゴシマニアックスお問い合わせフォームへよろしくおねがいします。

僕の飲み代になります。