マガジンのカバー画像

競馬に関するひとりごと

86
競馬に関するひとりごとを幅広くズラズラと書いていきます。短期免許制度やJRA、騎手に関する事は別のマガジンをご覧ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年度顕彰馬はついにあの馬が!!!

6月4日、2024年度の顕彰馬選定記者投票が行われ、キングカメハメハが81.3%、コント…

遊真
2日前
3

なぜ私は川田将雅が嫌いなのか?

ちょっと川田関連の情報がちょいちょい多くなってきたので、昨年5月に書いたゲート入りの際は…

遊真
9日前
10

中央競馬ストライキ再び ※追記あり

2023年3月、JRAの厩務員、調教助手らが加盟する4労組(関東労、全馬労、関西労、美駒…

遊真
2週間前
5

橋田満元調教師が受章!!

橋田満元調教師(71)は、この度、秋の叙勲において、旭日小綬章を受章することが分かりまし…

遊真
1か月前
2

天皇賞・春の距離短縮議論

フェブラリーSに続いて、この時期にはこういう議論が起きますね。それに有名馬主などが口を挟…

遊真
1か月前
5

フェブラリーSの行く末

先週のフェブラリーSは大波乱の結末に終わりましたが、ハッキリさせておきたい事があります。…

遊真
3か月前
11

香港国際競走の結果

思い立ったが吉日、データと直感の融合シリーズの番外編として香港国際競走に挑戦したのが先週。すったもんだのタスクを終了させてやっと結果を書けます。その時の予想はこちらからどうぞ。 香港ヴァーズ予想ではこんな事を書いていました。 『グローリーヴェイズのようにリターンレースになることもしばしばある』 『香港馬はどちらも物足りない』 『日本馬ではどちらかと言えば期待できるのはウインマリリン』 『各々の欧州馬は不安や物足りなさはあるが、欧州馬は安定している』 『ストーンエイジとメンド

イクイノックスは普通の強い馬

イクイノックスの引退が発表されて数日、ちょっと頭が整理できない時間が続いていました。世間…

遊真
6か月前
15

データと直感の融合 ステイヤーズS&チャレンジC

・今週の気になる競馬ニュース ジャパンCで引退したパンサラッサは、来年からシャトル種牡馬…

100
遊真
6か月前
2

獲得賞金の謎

イクイノックスの衝撃的なジャパンCから数日経った11月30日、同馬の引退が正式に発表され…

遊真
6か月前
5

2024年の開催日割りおよび重賞競走について

24年度の開催日割が暫定で出ました。ざっくり見たところ、相変わらずだなぁという疑問しか出…

遊真
7か月前
6

データと直感の融合 秋華賞

・今週の気になる競馬ニュース 『デットーリが引退撤回するってよ。』 『知ってた。』 そん…

100
遊真
7か月前
2

データと直感の融合 京都大賞典

・今週の気になる競馬ニュース 土曜の速報で、JRAにケンカを売った須貝先生が和解したこと…

100
遊真
8か月前
3

データと直感の融合 毎日王冠

・今週の気になる競馬ニュース スプリンターズSが終わってから数時間後、ソダシの引退が発表されました。6月の安田記念後、脚部不安で休養していましたが、妹のママコチャがスプリンターズSを勝ったことで金子オーナーが「ちょうどいいタイミングでバトンを渡せるのではないか」と判断したそうです。引退時期を逃して長い現役生活を送っているGⅠ馬をたくさん所有しているイメージがあるオーナーですが、牝馬で、しかも白毛とはいえ、そういう選択肢もできるのかと少々意外に思いました。 ソダシはクラシッ

有料
100