見出し画像

フジロック2021開催決定!ただ...

すでに伝えられてますが、フジロック2021の開催が正式決定したようですねスマッシュさんのウェブサイトでその内容、決定に至る経緯、更に未だ収まらないコロナの影響をどう回避するかについての主催者としてのコミットメントぶりが力強くアナウンスされています。いちフジロックファンとしては、まずは開催決定を喜びたいと思います。

でも、このニュースを見た瞬間、思わず両手を挙げて「やったー!」と一瞬喜んだんですが、次の瞬間には下記の説明を見て「うーむ」と考え込んでしまった自分がいました。

「海外からのアーティストの出演を断念。」

いや、考えてみれば当然なんですけど。このフジロック’21の日程の約一ヶ月前に開催予定の東京オリンピックだって、海外からの観客受入れ断念しているわけだし、それでもそれまでにワクチン接種が充分な対象者に対して行われないとそもそも9万人と言われている外国人選手達が来日しない、という判断をする可能性も充分にあるわけで。また、3/25から始まった聖火リレーで、コロナ対策の実施状況が、観客サイドよりもむしろ運営側でちゃんと行われていないなんて報道を見ると「聖火リレーでこれなんだから、本番はちゃんとできるのか」と考える外国人選手が出てきてもまったくおかしくないな、と暗い気分になってたところなので。

まあでも今回のフジロックの「国内アーティストのみ」という英断は、オリンピックと違って海外からの参加者を完全に排除できないわけではない、という前提の違いと、こういう状況を絶対に避けたい、という主催者側としての(オリンピック主催側よりは遙かに高い意識での)強いコミットメントを反映しているものだ、という風に大いに評価したいな、と思ってます。

それでも3日間にわたって苗場で開催するとなると、コロナ対策はやはりオリンピック並にとてつもないチャレンジだと思います。ここは一つ、このニュースを見て、よし、参加しよう!と思っているフジロックファンには、2週間以上前からの会食等自粛(今回の聖火ランナー参加者のうち数名はこの要請を守らなかったと報道されちゃってます)、直前のPCR検査、できればそれまでにワクチン接種など(今の政府の対応だと難しいかなあ)、絶対に個人レベルでしっかりとしたコロナ対策をした上で参加して、でもせっかく開催が決まった2年ぶりのフェス開催を大いにサポートして頂きたい、と切に思います。

そして自分はどうするか。このニュースが出てからずっと考えてますが、国内アーティストのみ、ということになるとほぼ洋楽専門である自分にとってはかなり守備範囲外、ということになってしまうのですよね。しばし考えた結果の今のところの結論は「ラインアップ次第だけど基本一日参加」というものです。海外アーティスト不参加ということで今回はパスする、という選択もあるんですが、一昨年のフジロック’19で改めてフェスの醍醐味を教えてくれたフジロックをサポートしたい、という思いからこういう方針にしました。一昨年は初めて全日程通しで参加して、最初はブッキング的にやや今ひとつかな、と思っていたんですが、始めて聴くアーティスト達や、知ってるけどあまり馴染みがないアーティスト達のライブに大いに心を揺り動かされたり、ふと立ち寄った小さいステージで演奏していた宮崎出身の高校生SSW、みゆなちゃんの17歳とは思えない繊細で洗練されたパフォーマンスに感動したりとホントにフェスの醍醐味はこれだ!というのを教えてもらったから。

とはいえ一つも興味持てないラインアップだったりすると厳しいのと、ノー洋楽で3日間は前回と違って個人事業主に移行してしまった自分としてはコスト的にやはりキツいので、「ラインアップ次第だけど基本一日参加」と言うことにした次第。ということで来月のラインアップ発表が気になるところです。結果、何日に参加することにしたか、はまたここで報告します。

頑張れ、フジロック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?