見出し画像

小栗家住宅 愛知県半田市

半田運河 蔵のまちにあって端正な主屋はマンサン本社だったそうです。おかげさまで町歩きの景観を楽しめました。
国の重要文化財への指定、おめでとうございます。

寄棟造,桟瓦葺で,街路に面する東端部を店舗とし,その西に土間を介して居室部を設ける。居宅床上部の東端は13畳の式台とし,その西の諸室は中国趣味を織り交ぜた繊細な意匠でまとめる。商業空間を兼ね備える上質な住居建築の好例。棟梁は小栗善七。

訪問日 2022-12-07
ふりがな おぐりけじゅうたく
種別 重要文化財(主屋、表門、北奥座敷、書院、辰巳蔵、茶室、離れ、渡り廊下)
年代 明治3年/1870年
現状 
駐車場 あり(蔵のまち東駐車場)
トイレ なし
料金 無料
所有者 
所在地 愛知県半田市中村町1-18 地図
緯度経度 34.8944,136.9343
文化庁サイト https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/101/00003981

参考
文化庁 国指定文化財等データベース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?