見出し画像

日記 8/5

今日はめっちゃすっきり!というのも部屋の模様替えをしました。前から気になっていた引き出しケースの中身を断捨離してみると、レジ袋一杯分になって「こんなに溜めていたのか」と思ってびっくりしました。思い出の品も多かったのですが、持ち続けても仕方ないですしね。どこかのチケットとかをためる癖があってなかなか捨てられずにいましたが、ついに今日断捨離の一歩を踏み出したと思います!新しい自分のためのスペースを作ったというかなんというか。

空になった引き出しはレゴのパーツを入れました!ずっとレゴ専用の引き出しケースが欲しかったのでちょうどよかった(笑)あとケースがあったところには本棚を置いて、最近買った本や大学の教科書などを入れてみました。これからはこのスペースも最大限活用できるようになりたいですね。

あとは机横のゲーム機置き場からゲームをすべて片づけて、ノーパソ置き場にしました。テレビも載ってたのでこのスペースもすっきり!机の上にずっとノーパソが置いてあったので、いざ勉強するとなるといちいちノーパソを横にやって...という手間が省けていいですね。

モノへの執着が強い性格で断捨離に抵抗があったのですが、いざやってみるとスッキリするものですね。モノを持ち続けていると気?がなんとかかんとか、なんていう話もどこかで読んだこともありますし。ミニマリストとまでは行きませんが、今必要なものだけおいておけるような、それぐらいモノへの執着心がない人間になれたらもっと身軽になれるのでは、と思います。

いらないものをメルカリで売ってお金持ちになれたらいいな(笑)

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?