見出し画像

2022年ありがとうございました!


こんばんは、ブックスタンドYoriです。

先日25日に2022年の移動本屋での営業は終了しました。

来てくださった全ての方に感謝します。ありがとうございました!

またイベントやネットショップでYoriの商品を購入いただいた方や、いつもSNSを見て応援してくださった方、
イベントや本に関すること等でご協力くださった方々、本当にありがとうございました!


2022年、Yoriはたくさんの初めてに挑戦することができました。

フェアやLINE配信、グッズ作成、イベント出店、移動本屋…他にもたくさん。大変でしたがとっっっっても楽しかったです。

反省はしてもしきれないほどありますし、ご迷惑をおかけしたことも山程ありますが、それ以上に、沢山の人との出会いや、その人たちからの助けがあって今の現状があるんだなあと思うと感謝の方が大きいです。

2021年本数冊でネットショップをスタートし、正直何もかもが素人丸出しで、この一年は恥ずかしい!!!!と思いながらやることが多かったし、
そもそも本屋を名乗っていいのかめちゃくちゃ悩んだり、「こうあるべき」「失敗したくない」に囚われすぎて落ち込んだり色んな更新が滞ったりと、
今まで自分は自分の能力を過信しすぎていたんだなあと反省しました。(笑)

誰だって失敗するし誰の目も気にしなくていいって口では簡単に言えるんですけどね、、、!?!?という気持ちと葛藤していました。

(来年の目標に「軸のある更新頻度」をデカデカと追加しました、頑張るます。)


出来る出来ないに関係なく、等身大の自分を認めて、その上で外に向かって発信をするのは私にとって今も難しいことですが、
でも難しいと思ったからこそ、認めてあげた先で感じた生きやすさを、同じ考えを持つ人にもっと発信していきたいと思えました。

Yoriは普段本屋として活動していますが、
同じくらい『Yoriの活動を通して、「自分にも出来そう」と一歩を踏み出してもらう』ことも大事にしています。

社会で上手く生きていこうとするうちに、何となく蓋にしてしまった自分の気持ちを、「こんな事している人もいるんだ」「何か出来そう」「やりたいことやっていいんだ」と思うことで、自分の気持ちと再度向き合うきっかけを与えられたらと思っています。



私の場合は本や人との出会いを通じて、あの時一歩を踏み出し本屋を始めることができました。

だから、Yoriが誰かにとって一歩踏み出す存在なりたいのです。

(でも正直Yoriの存在を通して成長したり前を向いたり行動する事ができているので、一歩踏み出すきっかけをもらってるのは他の誰よりも自分自身ですね…本当に皆さんいつもありがとうございます。☺️)

一歩一歩で拙くても、失敗しても、思い通りにならなくても、
やりたいことをやっている間は楽しいし、自分の中に経験として蓄積されて、それをいつか誰かに話す事ができる。
自分自身を消費する・される事が多い世の中で、誰とも比べることのない"自分の目指したい軸"を知って、自分の足で活動し、昨日の自分より良くしていく活動は、何にも変え難い楽しさがあります。

なので今年、より良い自分になるノート『yoriyoi』を作り切るができたのは、私の中でもYoriの中でも大きな一歩でした。
(購入くださった皆さん本当にありがとう!まだの人!ぜひ!買ってみてーー!!)


来年も『yoriyoi』シリーズと称してたくさん新商品作りや発信やイベントできたらと思っています。みなさんとお話できる機会ももっとたくさん作りたいです!


色んなやりたいことが渋滞しているので、早く皆さんに発表したい気持ちでいっぱいです。
ぜひ楽しみにしていてください!頑張ります!



重ねてとなりますが、2022年本当にありがとうございました。
来年もどうぞYoriをよろしくお願いいたします!


それでは、良いお年を〜


ブックスタンドYori


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?