見出し画像

本屋を旅する店の日々 2018.11.8-2018.11.10

2018.11.8木
難聴の件からそんなに経っていないのに無理しすぎだということで、お店を本でつながるシェアハウスさんにお任せして、夕方まで休んだり自分の用事を片付けることにした。まず、午前中に自転車屋に行って月1のメンテナンス。40分程度で終わるというので近くのモスバーガーで仕事をしつつ待つ。特に問題なかったので良かった。

リフレッシュのため午後にダンスレッスンに行こうと持っていたけど、案外疲れたままだったので無理せず家でよしなしごとを片付けて16時半ごろに店に行く。この日は自転車で。

着いて店のことを少しやってから、夜は本でつながるシェアハウスさんに話を聞くイベントである。はじめこそ焦ったが結果的に13名くらい来たので嬉しい限り。終了後も交流が自然発生していてとても良いイベントだったなと思う。

片づけだなんだかんだと結局21時半過ぎまでかかり、自転車で家に帰ったのが23時前。ヘトヘトである。風呂入って寝たのが0時半ごろ。

2018.11.9金
8時半前に起きて雨降りだったので電車で店に向かう。前日もあり結構しんどかったが、雨降りだというのに結構お客さんも来てくださり悪くない売上である。

夜は親子絵本専門店NanuKの絵ノ本桃子さんのトークイベント。ディープな話もできたし、「無人駅をめぐる本屋」さんとも出会えたので良い会だった。

片づけなどいろいろしているとすぐ時間が経つようなあ。しかも、大きなミスをしてしまいえらいこと凹んだ。すぐに謝ったけど大丈夫だろうか。帰宅したのは23時過ぎ。もうヘロヘロですぐに寝る。0時前。

2018.11.10土
8時半前に起きて店に向かう。良く晴れていて嬉しい。店について昨日のミスがどうにかなったのでひと安心。良い大人だという人と出会えていることは本当に嬉しいことだなと思う。

晴なので人がたくさん来る。諸々店のことを行う。仕入れや間借りボックスの勧誘など。何名か決まりそうで良かった。

この日は営業時間を10時―18時にしてからはじめて真っすぐ家につけた。夕食食べてもまだ時間に余裕があるのがこんなに素晴らしいことだなんて! 風呂入って何やら満足して寝る。0時前後。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?