見出し画像

ご無沙汰のLIS_nagaoka、11月より展示スタート!!

「Group Exhibition “KEEP ON”」 Vol.1
aoiro×hemslojd  ー服とアクセサリーと小物とー

日時:11/6(sat)-9(tue),11/13(sat)-16(tue) 
10:00-17:00
会場:LIS(長岡市宮内3−3−19 JR宮内駅すぐ)


画像1

LIS長岡の運営に携わるようになり今年で4年目になりますでしょうか。
昨年からギャラリーでの展示のお手伝いができず、そして今年も予定を立てようと動き出すもウイルス禍の状況が読めず延期、先送りを繰り返し、作家さんの作品発表の場、お客さまとの交流の提供をできないことをもどかしく、諦めに近い感じも抱きながら早2年経とうとしています(感染症は時間が最善の解決方法かもしれません)。
ですが、このまま何もしないで2021年を終えるのもとても心残りだなあという思いも悶々と、ふつふつとあり、そして思い立ちこのたびグループ展という枠を設け11月より4回に分けて展示を企画しました。


総タイトルは“KEEP ON”。
昨年以降見えないウイルスの不安、人の移動の制限、イベントの中止など相次ぎましたが、その中でも足を止めず足に地をつけて活動を続ける、継続していこうという意味を込めて「キープオン」としました。
作家さんらは、2020年に展示企画を進めていた方々、SHS時代含め何度か参加していただいたクラフト作家、クリエイター、新たにオファーした方などのお力を借り、会場はLIScafe(旧FARM8事務所)をリニューアルしスタート。

第1弾は、女性服・こども服を手掛けるaoiro(あおいろ)さんと、アクセサリーや編み物を主に手掛けるhemslojd(ヘムスロイド)さんによる「服とアクセサリーと小物と」の2人展になります。
どちらも長岡を中心に県内のギャラリーやショップ、イベント出店で活躍されているハンドメイド作家のお二方。秋から冬へ向かうこの時期に、落ち着いた色合いの服や温かみのある革小物アクセサリーなど、実際に手に取り鏡で合わせおしゃべりし・・・、お求めいただければ幸いです。

駐車場のご用意もありますし、JR宮内駅すぐ、電車でのアクセスも抜群(青島食堂の目の前)、併せて摂田屋エリアの散策も楽しめます。

今後12月までリレー方式で4度の企画展が続きます、今後の告知もぜひチェックください(人気のパン屋さんの出店も!)。


画像2


画像3

「Group Exhibition “KEEP ON”」 Vol.1
aoiro×hemslojd  ー服と小物とアクセサリーとー

日時:11/6(sat)-9(tue),11/13(sat)-16(tue) 
10:00-17:00
会場:LIS(長岡市宮内3−3−19 JR宮内駅すぐ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?