見出し画像

ChatGPTリアル勉強会の開催!!〜Newspicks OUTPUT CAMP meets AIシーズン2〜番外編

渋谷の早朝5:30。
ブルーピリオドの八虎が見ていた世界はこんなにも清々しいのかな?

「このコミュニティでは、青春を取り戻せることがあります」

私も同じことを考えていました笑
青春真っ只中の20歳でも、こんなに熱い体験をしたことがあったかどうか。

朝マックを食べそびれて、ローソンで買ったスープを飲みながら、メンバーと朝日を眺めていました。

・8:30-11:00:スライド作成(もっと早くやりたかった..)
・12:30-13:15:くにくにと「AIの空白」(美術展示観覧)
・14:00-15:00:会場準備+プロジェクターセッティング+資料修正
・15:00-19:00:初心者向けChatGPT勉強会!+交流会
・19:30-22:30:懇親会(美味しい麻婆豆腐)
・22:30-6:00:渋谷川辺の会

スケジュールがバグっている!!!!笑
こんなにも熱くて、こんなにも生成AIを語る1日なんてないと思う。
合宿かよ!!笑
※ Newspicks OUTPUT CAMP meets AIメンバー企画の勉強会です

早朝5:30の渋谷にて

ChatGPTを学ぶとか、生成AIを活用するとか、本当はどうでもよくて、
世界が変わるこの瞬間を待ち侘びて、生成AIに真摯に楽しく向き合っているメンバーと過ごせる時間に一番価値があるんだろうな。

勉強会自体も最高の時間でしたし、飲み会も最高だった….
そして、渋谷で朝まで語ったのもすでにいい思い出….
(あれ、何話してたんだっけ…笑)

さて、勉強会の内容は違うnoteで記すこととします。

渋谷で朝まで語っていた内容は、生成AIの未来やテクノロジー、SNSの収益化について、LLMとは….などなど、めちゃくちゃ真面目でした笑
この雑談だけでどれだけの価値があるのだろうか?

最後に、リアル勉強会の様子を載せて、このnoteを締めます。
次回、乞うご期待!!

最後の集合写真(途中で帰ってしまった方、ごめん)
会場はこんな感じ(プロジェクターの解像度が低かった… 泣)
私のプレゼンの様子
スライドはこんな内容!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?