見出し画像

キャリアが壊れる

キャリアブレイクって言葉、最近ちょこちょこ耳にします。

今更ながらで恥ずかしいのですが、私はこの言葉を「今まで築き上げてきたキャリアなんてぶっ壊そうぜ!イエーイ🤪🎉」みたいな感じだと思っていました。

ブレイクって休憩ってことなんですね。コーヒーブレイクとかあるしね。

でも、今までの流れを壊す・中断するという意味から休息をブレイクというそうなので(ググった)、まぁキャリアぶっ壊そうぜ!でも間違ってはいないということです(強引)。

でも、キャリアって今まできちんと積み上げていたら、休んだからって壊れない気もしますけどね🤔
「現状維持は衰退」という考えだと、止まるのは壊れるのと同じなのかな?

キャリアブレイク。

いろんな価値観を生む言葉ですよね。
いい意味にも悪い意味にも。自分に都合よく捉える人と、それを咎める人・許容する人と、色々な人の価値観を刺激しそうな言葉だなって思います。
まぁ、都合よく捉えていいと思うし、それを咎められる理由も許可されるゆわれもないけど!って感じですがw

私にとっては言葉の意味を掘り下げる言葉になりました(価値観の歪み)。

小説が‥小説が読みたいです_:(´ཀ`」 ∠):