見出し画像

Day 16 あなたの一番大切な人

「書く習慣一か月チャレンジ」、16日目。

あなたの一番大切な人: 夫

結婚して今年で10年目。

夫の第一印象は、とっつきにくそうな雰囲気で、正直あまり話が合うとは思えなかったけど、自然と大切な存在になって、知り合って半年の速さで入籍しました。

お金の使い方や人生観など、ほとんどの価値観が違ったけど、一緒にいるとなにかと面白くて、今でも毎日が充実しています。

一番尊敬しているのは、前向きでたくましいところ。
ただ単に明るく、なんとかなるさ!といったタイプではなく、困ったことが起きたとき、冷静に解決策を見つけて、選択肢をいくつも考えられる人です。
そしてできることを見つけて、とにかくそれを一生懸命やります。

どんなときでもそんな風だったので、はじめて夫が前向きになれない様子を見たときは、とても驚いたし心配しました。

おととし、初めての緊急事態宣言によって自粛生活をしたとき、経営者の夫は、世の中がストップしてしまったら、自分の力だけでは社会を動かすことはできない、と言い色々と気をもんでいました。
百貨店なども休業する中、先行きが分からなくて、私も安易に大丈夫だよとは言えませんでした。

しばらく元気のない姿を見ましたが、ある日一人でハイキングに出かけたのをきっかけに、ソロキャンプをはじめました。
自然の中にいる時間を増やしていって、いつの間にか普段と変わらない夫になっていました。

やはり自分で道を切り開く人だと、あらためて尊敬したのを覚えています。

今ではソロキャンプが何よりの趣味になって、去年からはファミリーキャンプもはじめました。

となりにいるのが当たり前になってしまって、ありがたさを忘れていることもあるけど、「一番大切な人」と聞かれたら、迷わず夫と答えます。

これから先も仲良く、お互いを尊重し合える夫婦でいたいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?