見出し画像

【札幌→仙台→東京→大阪→福岡→札幌】90日間「引き寄せ」日記#48 2022.6.6(月)

【雑談】

そもそものきっかけは、友人2人と4月に開催した『踊る朗読会@東京』

その2人が福岡に集まると、じゃ、僕も帰省しようかなと(僕は札幌。両親が福岡)

というわけで、福岡で踊る朗読会第2回開催決定!!(ちなみに第3回最終回は7/23(月)札幌です!)

福岡開催の3日前に、仙台で友人たちのオフ会が開催されることに!!

じゃ、福岡に行くついでにちょっと寄り道してこうかなと、仙台に(笑)

せっかく本州に上陸したんだから、札幌にもどってまた出直して福岡行くのももったいないなと(せっかくどこかに行ったんだから観光したり美味しいもの食べたりって欲求はほぼほぼない。どこに行ってもコンビニごはんとチェーン店のカフェがあれば満足。でも、僕にも「せっかく行くんだから」ってあったことに、今書きながら気づいた。笑)

福岡まで2日あるので友人多めの東京、大阪に寄り道決定。ホントは名古屋とか、広島とかも行きたかったな(次回だね〜)

せっかくだから(また「せっかくだから」あった!)皆と読書で遊びたい♫

というわけで、

東京、大阪、福岡で【読まない読書会ブックパーティー】開催決定!!

1週間前にお知らせしたにもかかわらずお集まりいただきありがとうございました。みんなで本に手をかざす怪しい会(笑)笑ったり驚愕したりで楽しかったですね♫

そして、目的地である福岡上陸。

踊る朗読会@福岡、途中、FBライブしながら僕がガチ迷子になる一幕もあったけど(笑)学びあり感動ありのいい会になりました。

翌日は、福岡で手かざし読書会。

もちろんこちらも、学び&笑い&驚愕で充実の会でした。リアルならではの遊びもいれて、読書で遊びたおしました。

翌日は、両親の顔を見に行き、おいしいもの食べて、のんびりして、札幌に帰ってきました。札幌寒すぎ(汗)

読まない読書会ツアー、毎月でもやりたい!!

くっきー🍪


さて、

 『新訳 引き寄せの法則』を読みながら、引き寄せ(引き合い)実験中です。

ほしいものに思考を向けることをつい忘れちゃうので、最低でも1日1回はほしいものを思いだすために【90日間「引き寄せ」日記】やってます。引き寄せるのは、

7月23日(土)踊る朗読会@札幌で、
本を売らない本屋さんログハウスクラファンスタートし、
「読書の聖地」爆誕!!
と、noteフォロワー10000人♫

 またお便りしまーす!

くっきー🍪

【引き寄せカウンター】314フォロワーさん/10000

追伸。
毎朝8:15~9:00、クラブハウスで本田健さん最新翻訳本『新訳 引き寄せの法則』の【朗読読書会】します。朗読スタートなので、お手元に本がなくても参加できます。

詳しくは、クラブハウスでスケジュール等ご確認ください↓

『新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス、本田健 訳

【90日間「引き寄せ」日記】マガジンにどんどん入れていくので、見逃さないよう「フォロー」しておいてくれたら嬉しいです↓

くっきー🍪関連情報

僕がおもしろいと思うことはだいたいココでやっています。読書と感謝のオンラインサロン↓

『読書の方法 自分を成長させる本の読み方』久木田裕常(きずな出版)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?