見出し画像

あり金は全部使え 堀江貴文

【あり金は全部使え】


・貯金の通帳残高は、今自分が失っているたくさんの機会の総額である


・人は死ぬときには、やったことよりもやらなかったことのほうが深く後悔する
→お金も同じで使った後悔よりも使わなかった後悔のほうが深い後悔ということになる

・生きていくために蓄えは必須ではない。むしろ人生を萎縮させる。


・お金を使うことで、自分自身の価値頑張り膨らみ新たな生産の循環が生まれる


・お金は本来使うことが目的の道具
→もしもの時に役立つのは、お金で培える知識と、豊かな経験


・使わない限り、お金は活きてこない


・貯金額を増やすより、その時にしか得られない出会い、興奮、経験の積み重ねの方が遥かに大切
→その時に得てきた体験は、今いくらお金を出してもその時と同額であっても、決して得ることはできない
→貯金は目先の不安を取り除くかもしれないが、時間は買い戻すことができないのだ
→今という時間を楽しみ尽くし、後悔のない人生を送るために、お金の活力を信じて、今を楽しみ尽くそう!


・欲望のままに遊び尽くせ!


・面白いことを逃したり、チャンスを逃したりする方が最大の痛手

・なんでも片っ端からやっていれば、なんでもひとつや2つは思いがけない成功体験を引き寄せられる
→そうすれば感度は自然に磨かれ、ワクワクできることが現れる


・やりたいことが現れれば、後回しせずに、やりたい時、その時間に乗っかってしまった方がいい。


・人の目を気にしたり、可能かどうか迷ったり、将来性を考えるのは、無駄な時間
→全ての物事をできるを前提に、できることだけを考えて突き進もう!
→うまくいく方法は、動いているうちに見つかる
→実際に動き出す人は、1%もいない
→1%未満の人になろう!
・お金よりはるかに貴重なもの。それは時間だ。
→時間こそが価値を、成功を、幸福を生む。
→金で帰る時間は全て買え!!!!
・賢者は世界の真実を知っている。
→思考しろ。信じろ。勝者の循環に加われ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?