見出し画像

【今日の学び】数学:第3日目

こんにちは。

今日水曜日は、「数学」を割り当てている曜日です。先々週読んだ永野裕之著『中学生からの数学「超」入門』(ちくま新書)を読みます。

【メモ】

ユークリッドの『原論』全13巻:定義と公理の上に命題を重ねて「論証」をする。
  ↓
パスカル:論理的な議論を進める上で、「定義」「公理」「論証」についての規則を守ることが重要であるとした。

数学(=マテーマタ)とは、「学ぶべきこと」の意。

定義(23個)、公準(5個)、公理(5個)。

幾何学を学ぶ=
①論理的であるために必要な力を身につける
②情報を整理し、活用するための分類ができる力を身につける

分類=
①ダブリも漏れもない分類(MECEな分類)
②情報を増やすための分類

数学を学ぶ目的
①論理的思考力(垂直的思考)と、
②発想力(水平的思考)とを磨く
 ・逆を見る視点
 ・立場を変えて見る視点

(以上、6~14%)

        *       *       *

とりあえず、今日はここまで! お読みいただき、ありがとうございました。それではまた!



最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。ときどき課金設定をしていることがあります。ご検討ください。もし気に入っていただけたら、コメントやサポートをしていただけると喜びます。今後ともよろしくお願い申し上げます。