マガジンのカバー画像

考えてみたこと。

74
日頃つらつらと考えていることを、「まじめに」綴ります。
運営しているクリエイター

#杜のラボ

【杜のラボ】わからないという方法~新しい「自立」を引き出す

こんにちは。5月28日(土)15:07です。すっきりと晴れ上がり、さわやかな一日でした。今日のnoteは、昨夜clubhouseやTwitterスペースでお話ししたことを思い出しながら書いています。おつき合いください。 さて、「自立」と問われてイメージすることは、人によってさまざまだろうと思います。今日のところはさしあたって、「わからない」を素直に言えることが条件の一つということから始めようと思います。「わからない」が、自立を引き出し得ると書ければ、今回の立論は成功だと思っ

【杜のラボ】「聴く」ことの問題性と可能性

こんにちは。2月15日(火)12:48です。 今回から、一般的には「受動的」と考えられているだろう「聴く」という行為が、実は積極的で能動的なものであることについて述べてみようと思います。今までに、色々なところで書き散らしてきていることとも重複があると思いますが、それを厭わずに書くつもりです。 今回述べてみようと思っているのは、 ①エンデの『モモ』について ②コールセンターと、カウンセリングにおける「聴く」 ③『読書と社会科学』に学んだこと ④オープンダイアローグと読書会

【杜のラボ】読書について、ぼくが語ること①

こんにちは。1月29日(土)2:44です。今日は、ぼくが読書について考えていることを、少し書いてみようと思います。おつきあいください。 仮に、「読書界」というものが存在するとしましょう。出版関係者や、図書館関係、あるいは広く読書好きの方々をひっくるめることにします。このような「読書界」の住人の間では、その外界=世間では、本が読まれなく、あるいは買われなくなったことを話題にすることが多いように思います。 しかし、ぼくの体感では、読書について、あるいは本について語り合っている