BOOK DOOR【本の紹介コンテンツ】

BOOK DOORはビジネス書を中心に様々なジャンルの本の紹介を行います❗️Twitte…

BOOK DOOR【本の紹介コンテンツ】

BOOK DOORはビジネス書を中心に様々なジャンルの本の紹介を行います❗️Twitter更新やYouTubeにて紹介動画も投稿しておりますので是非ご覧ください📚 https://www.youtube.com/channel/UCEVj76pXvE5-eRAr4M5j4Jw

最近の記事

【1分ビブリオ】「山奥ニート」やってます。

学生じゃない、会社員じゃない、職業訓練生じゃない。これがニートの定義だ。「じゃない方芸人」という言葉は聞き馴染みのある方も多いだろう。ニートの定義は、「じゃない方人間」とでも言い換えることができる。 生活保護を受けるほど、働けない訳じゃない。 会社員になるほど、働けない。 自分で起業するほど、積極的じゃない。 自分で死ぬほど、消極的じゃない。 著者の石井あらたさんはこのようにニートを表す。 そして、このような「どの集合体にも当てはまらない人」が世の中を生きていくのはとて

    • 再生

      【直木賞受賞作】GO/金城一紀

      金城一紀さん作「GO」の紹介動画を作成しました。 第123回直木賞を受賞された作品です。ふとした発言が世の中を騒がせてしまう現代社会、自分の考えを改めて見直しておくきっかけとなる作品だと感じています。差別で苦しむ人がいない世の中にいつの日かなりますように。

      • 再生

        【医療従事者に感謝を】神様のカルテ/夏川草介 いまだからこそ、大切なこと。

        夏川草介さん作「神様のカルテ」の紹介動画を作成しました。本日20時よりテレビ東京にて特別ドラマがスタートします。地方の病院にて奮闘する医師を主人公に、医療に対する想いや苦悩が描かれています。シリーズ累計330万部のベストセラーですが、医療従事者にスポットが当てられるべき今こそ、私たちに必要なことを教えてくれる作品だと感じています。

        • 再生

          【衝撃のデビュー作】桐島、部活やめるってよ/朝井リョウ

          朝井リョウさん作「桐島、部活やめるってよ」の紹介動画を作成しました。朝井リョウさんのデビュー作であり、小説すばる新人賞も受賞されました。 それぞれの葛藤を胸に、【17歳】を生きる登場人物たち。彼らからもらえるパワーは一生物です。

        【1分ビブリオ】「山奥ニート」やってます。

          再生

          【衝撃の表紙…!】飼う人/柳美里 「飼う」ことで人は、なにを変えるのか。

          柳美里さん作「飼う人」の紹介動画を作成しました。タイトルにもありますがこの表紙、書店で異彩な光を放っており惹きつけられて衝動買いしてしまいました。生き物を「飼う」ことで人生に起こる変化はあるのか。読後はおそらく、登場した生き物の名前を検索してしまうことでしょう。

          【衝撃の表紙…!】飼う人/柳美里 「飼う」ことで人は、なにを変えるのか。

          再生
          再生

          【真相は、あなただけが知る…!】ホワイトラビット/伊坂幸太郎

          小説の紹介動画を作成しました。今回は伊坂幸太郎さん作「ホワイトラビット」です。伊坂さんの文庫化作品の中で、現在最新の作品です。世間を騒がせた籠城事件、【白兎事件】。登場人物それぞれの思惑が絡み合い、事件の真相は混沌を極みへ。謎の真相を知るのは、この物語を読むあなたのみ。 ↓このタグが気になる方にはさらにオススメ! #泥棒 #特殊部隊 #オリオン座 #レミゼラブル

          【真相は、あなただけが知る…!】ホワイトラビット/伊坂幸太郎

          再生
          再生

          【入試のリアル】高校入試/湊かなえ 【誰がここまで、腐らせた?】

          湊かなえさん作「高校入試」の紹介動画を作成しました。【受験をぶっ潰す】名門校受験を取り巻く一大計画。警戒しながら始まる試験と、同時更新されるネット掲示板。そして暴かれる、過去の汚点と腐敗。謎の正体を知るために次々と読み進めたくなる、読書の楽しさを改めて感じさせてくれる一冊でした。↓このタグが気になる人には特にオススメ! #高校受験 #教師の出世 #採点ミス #モンスターペアレント #受験失敗 #裏掲示板

          【入試のリアル】高校入試/湊かなえ 【誰がここまで、腐らせた?】

          再生
          再生

          【2021年本屋大賞ノミネート】犬がいた季節/伊吹有喜

          小説の紹介動画を更新しました。今回は伊吹有喜さん作「犬がいた季節」です。2021年度の本屋大賞にノミネートされています。 一匹の犬【コーシロー】が見守る、高校生たちの青春と成長の物語。平成初期〜令和まで、時代の流れと共に変化する若者達の葛藤。多くの年代の方に共感して頂けると思いますし、コーシローと共に私達も彼らの成長を見守っているような気分にさせてくれる作品でした。ぜひ手に取って読んでみてください! ↓このタグが気になる人にはさらにオススメ #卒業 #上京 #犬の気持ち #受験 #初恋 #夢と現実 #F1 #パンクロック

          【2021年本屋大賞ノミネート】犬がいた季節/伊吹有喜

          再生
          再生

          【心を癒す文章の贈り物】ギフト/原田マハ

          原田マハさん作「ギフト」の紹介動画です。疲れた心を温かく包み込んでくれるような、優しい短編集となっています。一話ずつ気軽に読める短さで構成されており、とても読みやすい作品です。恋愛、結婚、友人関係や家族などテーマは様々ですが、特に女性の方には共感できる部分が多く含まれているのではないかなぁと感じました。ぜひ一度手に取って読んでみてください。 ↓このタグが気になる人にはさらにおすすめ #結婚 #プロポーズ #喧嘩 #親子関係 

          【心を癒す文章の贈り物】ギフト/原田マハ

          再生
          再生

          【元彼の遺言状】/新川帆立 【このミス】大賞受賞作品

          小説の紹介動画を更新しました!今回は新川帆立さん作「元彼の遺言状」です。第19回このミステリーがすごい!大賞受賞作です。 「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」謎の遺言状から始まるミステリー。主人公である弁護士、【剣持麗子】の痛快な性格と、物語を通して彼女の成長する姿を見守れる、爽快な作品です。全国書店でも大きく平積みで展開されていますので、週末の読書に是非読んでみてください。 ↓このタグが気になる方にはさらにオススメ! #ミステリー好き #キャリアウーマン #元カレ #お金大好き #だけどお金より大事なもの

          【元彼の遺言状】/新川帆立 【このミス】大賞受賞作品

          再生
          再生

          【劇場版まもなく公開🎉】【第159回直木賞受賞作】ファーストラヴ/島本理生

          第159回直木賞を受賞した、島本理生さん作「ファーストラヴ」の紹介動画です。2021年2月11日(木)、北川景子さん主演で劇場版が公開予定です。 娘はなぜ、父を殺さなければならなかったのか。一つの事件から浮かび上がる、人々の葛藤。心に巣食う闇からどのように光を見出し生きるのか。人間の永遠のテーマかもしれない「家族」についても深く考えさせられる作品でした。ぜひご覧ください。 ↓気になるタグがある方には特におすすめ #臨床心理士 #弁護士 # 絵画 #家族 #親子関係 #自己の存在 #性

          【劇場版まもなく公開🎉】【第159回直木賞受賞作】ファーストラヴ/島本理生

          再生
          再生

          教科書に載せて欲しいほど良い作品。【2021年本屋大賞ノミネート】逆ソクラテス/伊坂幸太郎

          小学生と先生たちの、心温まる短編5篇による一冊です。子供自体をかえりみる、また、現在の自分は子供たちに誇れる生き方ができているのか?など、それぞれの読者の心に寄り添ってくれる物語・言葉が満載でした。2021年本屋大賞にもノミネートされている作品です。気になる一文があればぜひ手に取ってお読みください。#逆ソクラテス #伊坂幸太郎 #本屋大賞

          教科書に載せて欲しいほど良い作品。【2021年本屋大賞ノミネート】逆ソクラテス/伊坂幸太郎

          再生
          再生

          【名文抜粋】滅びの前のシャングリラ/凪良ゆう

          2020年本屋大賞を受賞された凪良ゆうさんの受賞後初作品です。2021年本屋大賞にもノミネートされています。世界の終わりを前に、人は何を得、失うのか。自分ならどんな風に終わりを迎えるのか、想いを巡られされる作品でした。 作中にて心を打たれた文章を引用紹介しています。 気に入った一文と出会い、小説の魅力が多くの人に広がればと願って動画を作成しています。

          【名文抜粋】滅びの前のシャングリラ/凪良ゆう

          再生

          読書初心者には【#直木賞しか勝たん】理由!第164回芥川賞・直木賞発表!

          みなさん、こんにちは! 先日2021年1月20日(水) 第164回芥川賞・直木賞の受賞作が発表されましたね! ▼第164回芥川賞受賞作品:推し、燃ゆ/宇佐見りん ▼第164回直木賞受賞作品:心淋し川/西條奈加 受賞者・出版社の皆様、本当におめでとうございます!惜しくも受賞を逃した他のノミネート作品と共に、これから2021年の出版界を大いに盛り上げてくれることでしょう。 さて本日はタイトルにあります通り、 読書初心者には【直木賞しか勝たん。】理由についてお話させて頂

          読書初心者には【#直木賞しか勝たん】理由!第164回芥川賞・直木賞発表!

          【クリエイター共感度MAX!!】スター/朝井リョウ

          今回は朝井リョウさん作「スター」の紹介です📚朝井リョウさんの作家生活10周年を記念して刊行されて作品です。 ↓【ASMR×小説】紹介動画はこちらへ SNSを筆頭に、誰もが簡単に【発信者】となれる現代。noteもまさに、多くの発信者(私のような超かけだしも含め)を産み出しています。 自分の感情や作品を世に発する手段が増え、生き方までもが変化する現代に現れた新たな悩み。 納期、完成度、公開時期、伝統、オンラインサロン、コミュニティ、賞賛、誹謗中傷、etc... 多くの悩

          【クリエイター共感度MAX!!】スター/朝井リョウ

          【小説×ASMR】オルタネート〜第164回直木賞ノミネート作品〜

          YouTubeチャンネルにて、小説の紹介動画を更新しました❗️ NEWSの加藤シゲアキさんが執筆され、ジャニーズ史上初直木賞にノミネートされている作品です📚 物語中にある「共感できる言葉」を見つけることが、小説を読む魅力だと個人的に考えていますので、良いメッセージだなぁと感じたものを抜粋し、実際に筆記したASMRと共にお送りしております。 ※内容紹介や書評は行っておりません。 ラスト50ページの疾走感は圧巻です。 素晴らしい作品でしたので、少しでも多くの方に興味を持って

          【小説×ASMR】オルタネート〜第164回直木賞ノミネート作品〜