見出し画像

ブックマンションZINE部=ZINE FARM TOKYO メンバーの利用案内


リソグラフが使えるブックマンションZINE部のプランB参加メンバーを募集しています

①プランB:1,250円/月のZINE FARM TOKYOでのリソグラフの利用メンバーを募集しています。

②1色1枚2円ですが、今後3円になります。それでもいいという方はご連絡ください。

③最低契約期間は6ヶ月です。

初期費用:5,500円
デポジット:10,000円
月額:1,250円(あとは基本的には使用した分のお支払いです)
利用可能ドラム13色
・ブラック
・レッド
・ブライトレッド
・バーガンディーレッド
・ミディアムブルー
・リソーフェデラルブルー
・ティールグリーン
・グリーン
・イエロー
・蛍光ピンク
・蛍光オレンジ
・ブラウン
・パープル
・ゴールド
※ゴールドは1色1枚4円かかります

1製版:120円
1色1枚:2円
※ゴールドは1色1枚4円かかります
利用可能時間:9時~21時
スプレッドシートに他のメンバーと被らない時間に利用希望時間を記入し予約。

今まで1時間500円の利用料金を請求していましたが、それをいただかない代わりに、リソグラフのカウンター表示に表示された数字をすべて請求させていただきます。
※印刷手順のエラーなどで製版のカウント表示が1増えた場合も120円かかります。ただ、結果的には1時間500円よりも安くなっています。正しい手順で作業を行えばそんなにエラーはおきません。


ブックマンションZINE部のメンバー参加費用や施設利用に際しての案内記事です。

ブックマンションZINE部参加の際には3つのプランがあります。また、ブックマンションはZINEの販売場所として、ZINE FARM TOKYOはZINEを作る場所として位置づけられています。

①ブックマンションでZINEを売るだけプラン
②ZINE FARM TOKYOの利用するだけプラン
③ブックマンションでZINEを売り、ZINE FARM TOKYOの利用もするプラン

①②は1,250円(税込)
③は1,650円(税込)

いずれのプランもブックマンションでのお店番を行っていただくのが前提になっていて、お店番なしをご希望の方はプラスで毎月400円お支払いいただきます。

ブックマンションZINE部とは

ブックマンションZINE部はZINE好きな人が集まり、ZINEの作り方を一緒に学び楽しむ場です。

2022年8月にZINE FARM TOKYOというリソグラフのある場を立ち上げましたが、ブックマンションZINE部として再スタートを切り、ZINEを作る場所としてZINE FARM TOKYOがあり、ZINEを売る場所としてブックマンションがあると位置づけました。

ご参加いただいた後はslackでやり取りしています。

ZINE FARM TOKYOの外観
ZINE FARM TOKYOの店内
ブックマンションの店内
ZINEタワー

ブックマンションZINE部への入会案内

入会時にかかる費用

入会金:5,500円
デポジット:10,000円(退会時に返金)
※デポジットがあることで最後に連絡をいただけ、最後にちゃんと挨拶ができるようにしています。

毎月の利用代金

プランA:1,250円(現在は募集していません)
・ブックマンションでのZINEの販売のみ
売れることを期待しないでください。圧倒的にプランCがおすすめです。
プランB:1,250円(お店番なし)
・ZINE FARM TOKYO利用のみ
プランC:1,650円(年2回のお店番)
ブックマンションでのZINEの販売
・ZINE FARM TOKYO利用

お店番は年に2回で1回は平日にお願いします。もしくはイベント時のお手伝いをしていただくことで代替できます。

※お店番をされない方は毎月+400円お支払いいただきます。

ブックマンションでのZINEの販売について(対象はPLANAとPLANCの方)


※PLAN Bを選択の方は対象ではありませんので読み飛ばしてください。

メンバーがお店番をする形でブックマンションは運営されています。ですのでお店番がいない日はブックマンションは営業しません。

お店番について

お店番をするプランを選択された方はスプレッドシートでのスケジュール管理のもと、年に2回のお店番をお願いします。

お店番の際にはブックマンションの中央にある小型のテーブルを用いて、本やZINE以外のものを販売することも可能です。お店番の方が作成された作品に限る。「友達のを発表したいのですが、、」などはお断りしています。また、お店番の際に展示や販売される場合には、お店に来る方に対しての案内というよりも、既にファンになっていただいている方へ届けるイメージで利用いただきたいと思います。

決済は全て現金対応のみで作業については簡単な説明書を用意します。

販売をご遠慮いただく対象
特定の政治や宗教に傾倒を促すような作品、グロテスクな表現や性描写のある作品は本施設での提供をご遠慮いただきます。

納品できるZINEの大きさと量

大きさ
ポストカードラックに入る大きさでお願いします。

1ラックご利用いただけます。

1マスの内寸
タテ向き幅12×奥行1.4×高さ9.7cm
ヨコ向き幅15.4×奥行1.4×高さ8.7cm 直径28.6mm

上記のラックどちらか。

納品できるZINEの量
ポストカードラックに入る量(おおよそ4部ほど)

作品の納品方法

作品は直接お持ちください。

展示できる作品はポストカードラック1つに入る分で最大2種類です。1つのポストカードラックに2種類入れておきます。

各ZINEごとにサンプルが必要になります。

ラックに入っているZINEは展示用です。

・在庫用としてビニールの袋にいれて納品してください
→作品が傷つかないように
・メンバー番号が記載されたシール/マスキングテープをビニールに張り付けてください

①メンバー番号
②ZINEの名前
③価格

上記3点を記載したスリップをビニールに貼り付けて納品ください。お客さんがお買い求めされる際にはスリップを取り外し、こちらで販売実績の照明として保管し、精算時に利用します。

ZINEの納品数

ZINEは5部受け取ります。サンプルと合わせて6部お持ちください。

ZINEが売れた時の対応

売れた際には1冊100円を頂きます。また、月末で締めて、翌月10日以降払いの対応になります。

ZINE FARM TOKYOの施設利用ルール

特に中西がいるわけでもなく、リソグラフはご自身で操作いただく形になります。

営業時間
9時~21時

場所
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目25−7 102号室

リソグラフの利用ルール

1製版:120円
1色1枚:2円

リソグラフの機械の利用は、事前に予約制です。時間単位での利用料金は発生しませんが、その代わり補助する人もいません。定期的に実施される実演会にご参加いただき、習得していってください。

2時間以上利用される場合は以降1時間500円お支払いただきます。2時間以内の場合は特に機械使用料は発生しません。ただ、1分でも過ぎたら500円はお支払いください。

windowsユーザーの方へ
お持ちのパソコンにドライバーをダウンロードする形でご自身のパソコンから直接印刷指示をしていただけます。

リソグラフのmf935の機械を使用するので、mf9×5のドライバーをインストールしたらZINE FARM TOKYOのリソグラフが利用可能です。

MACユーザーの方へ
macの場合は理想科学工業さんに連絡をして専用ドライバーをインストールし、理想科学工業の技術者の方の立会いのもと、リソグラフとの接続作業が必要になります。日程調整などを考えても10日ほどをみておいてください。

ほとんどの方はZINE FARM TOKYOに備え付けてあるパソコンにUSBを挿して印刷作業をしています。

windowsのパソコンでも操作ができる形式のPDFをUSBでお持ちいただき、実際に印刷をしてもらいます。一つにはリソグラフの操作を覚えていただくというのと、一緒に受けるメンバーがいる場合にはメンバー間で知り合いを増やしていって、一緒に作業をするということにつながればと思っています。

※リソグラフを印刷するために用いるZINE FARMに備え付けてあるパソコンはwindowsです。windowsでも開けるPDFデータをUSBに入れてお持ちいただき、作業を行っていただきます。

※ZINE FARMでデータを作りかえることになるかもしれませんので、作業用のパソコンはお持ちいただいた方が得策です。

メンバー以外の方と一緒に作業場として利用する場合

ZINEをメンバー以外の方と一緒に作るなど、作業場として利用する場合は1時間500円と外部の方1名×500円を頂きます。


ZINE FARM TOKYOのメンバーが友達を2人つれて、2時間利用した場合。
500円×2時間×2人=2,000円

友達の方にリソグラフの操作などはさせないでください。機械やドラムは高額で、破損などした場合に請求できないため。リソグラフ等についてはメンバーが操作をしてください。

入会方法

入会の方法は2つです
①入会金・デポジット・月額費用をお支払いいただき、使用説明を聞き、利用開始する
②平日に定期的に実施している説明会に参加後に①の手続きを行う。

入会方法①
既に入会の意思のある方は入会金・デポジット・月額費用をお支払いただきます。入会ご希望の方は下記のどちらかのアカウントへご連絡ください。

https://twitter.com/zinefarmtokyo
https://www.instagram.com/zinefarmtokyo/

入会金
DMでURLをお知らせします

デポジット
DMでURLをお知らせします

※月額の費用に関しては上記2つを決済した後に別で手続きをしていってください。月額の費用の決済は定期購入の仕組みなので、上の初期費用とデポジットと一緒には決済できません。

月額費用
①お店番ありプラン
DMでURLをお知らせします

②お店番なしプラン
DMでURLをお知らせします

https://twitter.com/zinefarmtokyo
https://www.instagram.com/zinefarmtokyo/

入会方法②メンバー参加を前提とした施設説明会について

平日・水曜のみ実施。メンバー参加希望者からの連絡を受けて実施します。

メンバー参加を検討されている方:1,500円
内容
①施設案内
②印刷体験
印刷体験内容
2つのデータを製版印刷体験
印刷したいデータをPDFにしてUSBでお持ちください。
データ制作についてはレトロ印刷さんに詳しく記載があります。
https://retroinsatsu.com/howto/
わら半紙・クラフト紙・コピー用紙 合計50部印刷いただけます。

ZINE FARMとBOOK MANSIONの場所

ZINE FARM

BOOK MANSION

Information on ZINE FARM membership.(ENGLISH VER)

If you want to become a member, please DM ZINE FARM's SNS account.

https://www.instagram.com/zinefarmtokyo/
https://twitter.com/zinefarmtokyo

ZINE FARM is a membership-based RISO STUDIO and meeting place for people who enjoy printing culture.

There is no staff in ZINE FARM. It is a self-printing RISO STUDIO.In return, members can use RISOGRAPH cheaply.

Members can use ZINE FARM for 2 hours per day free of charge; when using ZINE FARM for more than 2 hours, please pay 500 yen per hour.

1 colour, 1 piece : 2 yen.
※It will be 3 yen a piece next June.
Master costs :120 yen

We have 14 colours in our facilities.

Black, red, bright red, burgundy red, medium blue, riso federal blue, teal green, green, yellow, fluorescent pink, fluorescent orange, brown, purple, gold *Gold costs 4 yen per colour per sheet.

To become a member
①DM to ZINE FARM SNS account.
②To pay 
 Initial fee:  5,500 yen
 Deposit: 10,000 yen
 Monthly: 1,250 yen(RISOGRAPH Usage plan)
③Participate in workshops on how to use RISO GRAPH.

To use ZINE FARM, you need to become a member.

To become a member, you must pay an admission fee and a deposit. You then pay a monthly fee of 1,250 yen.

You can then freely use the risograph for two hours a day. You pay for the ink and master fee for the time you use it. master is like a mould.

We do not sell paper. You are required to buy the paper for printing.

You can buy paper at SEKAIDO in Tachikawa or Shinjuku or at Yuzawaya in Kichijoji. Some people also buy paper from Amazon or Rakuten.

There are many 100 yen shops in Kichijoji, so if it is copy paper, you can easily get it.

Once you become a member, we will invite you to a slack group. slack communication is mostly in Japanese, but we will also provide you with English information on matters that are relevant to everyone.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?