見出し画像

【出展者募集】第6回吉祥寺ZINEフェスティバル3月25日(雨天順延26日)


第6回吉祥寺ZINEフェスティバルを3月25日(雨天順延26日)に吉祥寺パルコさんの屋上で開催します。


概要

第6回吉祥寺ZINEフェスティバル
日時:2023年3月25日(雨天順延26日)
開場時間:10時~17時
場所:吉祥寺パルコ屋上
出展者のおおよその集合時間:8時30分

販売可能なもの

ご自身で作ったZINE
ZINE以外にもポストカードやキーホルダー、Tシャツなどご自身で制作されたものでしたら大丈夫です。

絶対NGなもの


公序良俗に反する商品や特定の政治や宗教に傾倒を促すような商品。表現の自由は尊重しますが、小さなお子さんも来場されるZINEフェスでの販売はご遠慮いただきます。エロ・グロはNGです。


飲食物の販売

お願い

①3度の告知のお願い(告知をしたくない方向けのプランもあります)
・出展申込時
「3月25日のZINEフェス出展するよ」
・1週間前
・前日

②誘導
出展者の方には30分の誘導等のお手伝いをお願いします。

③LINEのオープンチャットへの参加
LINEのオープンチャットにご参加いただき、当日までそこで疑問や質問などを受け付けます。

出展の流れ

①出店の決済を行う
②決済時に登録したメールアドレス先に出展者情報の入力シートURLが案内されるので入力をする
③LINEのオープンチャットのURLが②のメールに記載されているので、LINEのオープンチャットに参加する(個人のアカウントには紐づけられません。友達申請をされることはありません)

出展ブース

0.5ブース 3,200円
0.5ブース出展:横/前面90㎝×縦150㎝(入退場自由券2名分を付与)
ブース内には1名しかいられません。1名での出展者の方を想定しています。2名で出られる方は0.5ブース出展ではなく、1ブース出展を選択ください。

1ブース 4,200円
1ブース出展:横/前面180㎝×縦150㎝(入退場自由券2名分を付与)
2名~4名で出展可能です。3名以上は1人に当たり1000円の追加費用が発生します。

出展簡易マニュアル

出展などでわからないことがありましたら、下記のリンク先をご確認ください。特に机や椅子などの用意がないため、どういう準備をしたらいいかわからないという方は必見です。

出展者さんのキチジン攻略法


出展料支払い用のかごです(決済後に必ず手続きをお願いします)

0.5ブースと1ブースどちらもこちらのURL先のページで決済可能です。
※ZINEフェス出展の告知をしたくない方プランもあります

人数追加をご希望の方はこちらもあわせて決済ください。

※スプレッドシートやLINEのオープンチャットのURLのご案内はお申し込みをいただいた2日後の12時にご案内します。

例:1月20日にお申込みされた場合。1月22日の昼の12時にご案内。

出展料の支払いかご

お問い合わせ

各種SNSのDMまで

https://twitter.com/zinefarmtokyo

https://www.instagram.com/zinefarmtokyo/

案内用素材(案内ページ・画像)

一般のお客さんに対して案内するページ

Twitter用

Instagram用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?