見出し画像

ハーベイ賞2022が発表されました!

2022年10月7日(現地時間)、アイズナー賞と並ぶアメリカの漫画賞「ハーベイ賞」2022がニューヨーク・コミコンで発表されました。
6つのカテゴリーでそれぞれ最優秀作品が選ばれています。

ノミネート作品については以下の記事をご覧ください。

Book of the Year

2022年のベスト・オブ・ザ・イヤーPornsak Pichetshote(ポーンサック・ピチェットショート)さんとAlexandre Tefenkgi(アレクサンドル・テフェンギ)さんの『The Good Asian, Vol. 1(Image Comics)が受賞しました!

『The Good Asian』は1936年のNYチャイナタウンを舞台にしたノワールもの。移民禁止下のアメリカ、第1世代の中国系アメリカ人にあたる主人公の探偵はチャイナタウンで起きた殺人事件を追う…。

アイズナー賞2022Best Limited Series部門も受賞した作品です。

Digital Book of the Year

ベスト・デジタル・ブックは、Rachel Smythe(レイチェル・スミス)さんの『Lore Olympus (『ロア・オリンポス』)』が選ばれました!

こちらの作品はウェブトゥーンで、LINEマンガでも日本語版を読むことができます。

ハーベイ賞では2021年に引き続き2年連続受賞、アイズナー賞2022のベスト・ウェブコミック部門でも最優秀賞を受賞しています。
とにかく根強い人気のあるウェブトゥーンです。

単行本も3巻まで刊行されていて、2023年5月には4巻が刊行予定です。

Best Children’s or Young Adult Book

子ども向けヤング・アダルト向けの最優秀賞は、Nadia Shammas(ナディア・シャマス)さんとSara Alfageeh(サラ・アルファギ)さんのSquire』(HarperAlley)が受賞しました!

巨大な帝国に服従する部族の一員である少女アイザは、市民権を得るためにナイトになることを夢みていた。戦争の瀬戸際に立つ帝国でアイザは厳しい現実に直面する……。
ファンタジー・グラフィック・ノベルです。

Best Manga

日本のマンガを表彰するベスト・マンガ。最優秀賞に輝いたのは藤本タツキさんの『チェンソーマンでした!

悪魔と契約して悪魔と戦うデビルハンター。超貧乏な主人公デンジは、チェーンソーの悪魔ポチタとともにデビルハンターとして働いていたが…。

第2部の連載スタート、アニメも放送開始と日本でも大人気の『チェンソーマン』。
ハーベイ賞は2021年に引き続き2年連続の受賞です。

Best International Book

英訳された海外マンガの部門であるベスト・インターナショナル・ブック
2022年の最優秀賞はMirka Andolfo(ミルカ・アンドルフォ)さんの『Sweet Paprika (Image Comics)が受賞しました!

パプリカはニューヨークで成功を収めた女性実業家。仕事はできるが、恋には奥手。そんな彼女の前に現れたのは、女性にモテモテの天使のようなイケメン配達員のディルだった。

日本にもファンの多いイタリア出身ミルカ・アンドルフォさんによる世界的大ヒット作です。

邦訳されるという発表もされています!楽しみですね!

Best Adaptation from Comic Book/Graphic Novel

マンガ原作の映像化・ゲーム化作品を表彰するベスト・アダプテーションは、ディズニープラスで配信中のマーベルドラマMs. Marvel(Ms.マーベル)』が受賞しました!

ムスリムでヒーローオタクの新世代ヒロイン『ミズ・マーベル』のドラマ化。イスラム文化がのぞけてとても面白い作品です。

コミック(4巻)も邦訳されています。

Hall of Fame

あわせて「Hall of Fame(殿堂入り)」の発表もされました。
2022年に殿堂入りを果たしたのは以下の4名。

  • Neil Gaiman(ニール・ゲイマン), writer (Sandman, American Gods)

  • Roy Thomas(ロイ・トマス), writer, journalist, former Marvel Comics editor-in-chief

  • Gilbert Shelton(ギルバート・シェルトン), cartoonist (The Fabulous Furry Freak Brohters)

  • Marge Buell(マージ・ブエル), cartoonist (Little Lulu)

2022年にNetflexドラマ化された『サンドマン』をはじめ、ドラマ原作者、小説家としても有名なニール・ゲイマンが殿堂入りしています。
ニール・ゲイマンのコミックももっと邦訳されてほしいですね。

~*~

ハーベイ賞2022の受賞作品、いかがでしたでしょうか?

『ロア・オリンポス』と『チェンソーマン』の人気がすごいなぁとしみじみ。個人的にはアダプテーション部門で『ハートストッパー』の神ドラマが受賞してほしかった…という思いもありましたが、良作ばかりなので審査員も1作品を選ぶのは難しいですよね…。
『ハートストッパー』ドラマ版がどれだけ神がかっているかについては動画で一時間以上みっちり語ってますので、よかったらこちらもご覧ください。

当店のツイッターやインスタグラム、Youtube、noteなどの情報発信活動は、店舗や通販をご利用くださった皆様からの売上に支えられています。
もし情報が役に立った、今後も読みたいという方は、投げ銭代わりに「モリマチ。」PDF版をご購入いただけると嬉しいです。
Boostしていただけるととてもとても励みになります。


海外マンガの情報発信とお店を続けていくために大切に使わせていただきます!応援よろしくお願いします!