見出し画像

昔の同期からのLINEで

昨日、一番最初に就職した病院の時の同期の看護師からLINEが来た。

その人とは、いまだにLINEで繋がっていた。

今回、適応障害で休職して、退職することも、近況報告で伝えていた。

そしたら、昨日、LINEでかなり変な?事を急に言ってきた。

「同じ区内や近隣で転職を繰り返していると、ブラックリストに載ってしまい、就職できなくなるよ」
とか

「自分のメンタル面について、どう思っているの?
適応障害と言われて、どう思っているの?」

などなど。。

言われている意図がイマイチよく分からなかったのだけど、何となく、適応障害で休職して退職することや、昨年から何度か職場を替えてきていることを責められているように感じた。

なので、それについては抗議をしたところ、

「あ、それならもういいでーす!もう同期でも何でもないので、さよならー!」と、返信がきた。

とても心が傷ついた。。

そんな言い方って、あるだろうか?

しかも、看護師という仕事をしている人が。

その「ブラックリスト」についても、知人の看護師に確認したところ、そんな話は聞いたことないと。

たしかに、そもそもどこの管轄でブラックリストを管理しているのかも分からないし、自分もこの世界で23年目になるけど、そんな話は聞いたことが無い。

とはいえ、せっかくの縁でこれまで繋がっていた、しかも一番最初に就職した病院の同期だったから、かなりショックだったし、心にダメージをまた負ってしまった。、

でも、大人になってからの人間関係は、時々、入れ替わると聞いたことがある。

で、離れていった人は、それまでの人であり、どうしても人生に必要な人は、また現れるとも聞いたことがある。

なので、その同期は、今の自分には必要のない存在だから、離れていったのだと思うことにした。

それにしても、メンタルが弱っている人に追い討ちを掛けられたようで、悲しくなってしまった。

そんな人だとは思わなかった。

でも、自分だって、好き好んで適応障害になった訳では無いし、毎日苦しんでいるのに。。

これからは、今現在、自分の周りに居てくれる人たちを、大切にしていきながら、生きていこうと思う。

そして、今まで通り、人には優しくしていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?