時間の経過が早い

今日はWi-Fiの会社を調べたり、楽天モバイルでのWi-Fiのやり方を調べたりしていたら時間があっという間に過ぎていた。

株も経済勉強のために書いたいとは思っていながらも知識が全くないので色々調べたりしていると本当にビックリするほど時間というのはすぎるのが早い。

なんかボーッと考えていても不思議に思うのが当たり前なんだけど、今こうやってnoteを書いている時間も2度と戻ってこない時間。
今という時間って2度と戻ってこないってわかっているけど、本当の意味では自分はわかっていない気もしている。
わかっていないから、時間を無駄にしちゃっている時があるんだろうな。

あの時ああすれば良かった、こうすれば良かったと思うのは行動ができていないからなんだろうなーと感じたり。

『時間は限られている』

これをもっとしっかり明日からは考えてみようと思います。
そして、株のお勉強も頑張ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?