見出し画像

【レポート】 10/1(土) Podcast Weekend AUTUMN ‘22 / 墓場のラジオ展 Supported by Spotify

10/1(土)に開催された『Podcast Weekend AUTUMN ‘22』の当日の様子をお届けします。

晴天の中、スタート!

しばらく台風の週末が続いてしまっていましたが、当日は気持ちの良い秋晴れとなりました!同イベントは今年の3月に初開催されましたが、今回は前回の規模に加えて、隣接駐車場スペースとギャラリースペースも使い、ボリュームアップした企画となりました。

隣接駐車場スペース

駐車場スペースの半分は『農系ポッドキャスト協同組合さん』による巨大なブースが展開されました!

新鮮なお野菜の販売
お祭りのような楽しい雰囲気!
緑色のテントの中では、トークやライブも行われました

様々な企業ブースも展開され、常に賑わっていました!

amazon musicさんによるブース
TBSラジオさんのブース
ラジオトークさんによる賑やかなブース
白衣姿のスタッフさんが目をひいた
『美のひらめきと出会う場所~資生堂 S/PARK~』ブース

イベントのオフィシャルブースでは、オフィシャルグッズの販売も行われました◎

『Next Favorite Booth』と名付けられたテントでは、様々なPodcasterによるステッカーがたくさん置かれ、リスナーさんとの新しい出会いの場になっていました!

ベンチの休憩スペースでくつろぐ姿も◎

広場

BONUS TRACKの広場スペースでは、様々なPodcasterによるブースが展開されました!

グッズが大人気だった、月曜トッキンマッシュさん
ピンク色のフォトブースが目を引いた、結婚したい乙女たちのアダルトークさん
グッズを購入すると、バックヤードでご本人と直接お話できる仕組みでした…!
Off Topicさん
ゆとりは笑ってバズりたいさんのキュートなブース
マンガ760さん
中には1時間以上お並びいただく人気ブースも…!
「パジェロ!パジェロ!」の楽しい掛け声が聞こえた、柳下今井のハッシュタグラジオさん
ダーツの当たった場所に書かれたハッシュタグのステッカーをプレゼント!
将棋がしたいさんのブースでは、青空将棋体験が実施されました◎
金曜日の焚火会さんによる、美味しそうなスパイスなどの販売
DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-さんによる本の販売
ベジフル大百科 The CROPSさんは、キッチンを使って、
コーヒーやサイダー、焼き豚などの、魅力的な飲食販売を実施
radioDTMさん
ギャラリーと発酵デパートメント間では
スロープが立ち飲みスポットになっていました
カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究さんによる
山吹酢を使った、ポークビンダルーカレーの販売
ワインの輪さんによるワインの販売ブースでは
次々と空のボトルが並べられていました…!

Podcast Weekend RADIO

当日はTwitterのスペースにて『Podcast Weekend RADIO』と題して、出店Podcaster同士のコラボトークが開催されました!

ギャラリー

ギャラリーでは『墓場のラジオ展 Supported by Spotify』が同時開催されました!

寅が描かれた屏風画を模したフォトブース
入口ではグリーンのバルーンが配られていました

会場内では過去の番組音声が流れる中、常にたくさんの来場者で賑わっていました。

毎エピソードごとに描き下ろされたカバーアートが圧巻!
アクリル画も9点展示されました
映像の展示も◎
御神籤のコーナーも!
『夢想短編集』中身が気になりますね…!
Tシャツやパーカーの販売も実施されました
展示終了時には、貴重なアートワークの販売会も実施されました…!

お客さまも途切れぬことなく、なんと1日で3000人ほどお越しになったようです…!『Podcast Weekend AUTUMN ‘22』『墓場のラジオ展 Supported by Spotify』ともに大変な賑わいを見せた1日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?