見出し画像

読書嫌い克服生活2日目

私は小さい頃から読書が嫌いな訳で、
もちろん夏休みの宿題にでる
「読書感想文」に価値を見出せない。

読書感想文っていらなくない?

そう思ったのは私だけではなかったようで、
一時Twitterで「読書感想文の必要性」が議論された。

その流れを見たライターの先輩が

「読書感想文は良さを理解した上で、
 アウトプットする力が身につくからやるべき。」

と言っていた。

仰る通りで、ライターをしている方は違うな~と思った。

でも私は自主性のない読書感想文は、
私のような読書嫌いを生み出すだけだと思う。

今回はそんな私にピッタリの本を見つけたので
これを読んでみようと思う。

『めんどくさがりなきみのための文章教室』
著:はやみねかおる

主人公の文岡健と猫のダナイの会話を織り交ぜながら、
文章を書く上で大切な事がまとめられている。

しかも大切な箇所はラインが引いており、
文章を飛ばして読む癖がある私でも
知りたい事を一目で理解することが出来る。

それが良い所でもあり、
私がしっかりと文章を読まない言い訳にもなる。

ライターは文章を書くのが仕事だと分かっているが
毎日毎日文章を目にしていると、何が正解か分からない。

疲れていると、原稿を指摘してくださった上司に対して

「なら、代わりに書いてくださいよ。」と

バカな事を言いたくなってしまう程、正解が分からない。

文章の正解とはきっと

誰が見ても言いたい事が理解できる文章。

文章を書けない私は、理解力も伝達力もないのだろう。

noteでは何も気にせず、
自分の思った事を書く事ができるから
頭も整理されてスッキリするのにな…。

この仕事を始めてから、自分を嫌いになるばかりだ…。