見出し画像

【東光ストア】生寿司 寿

ワタシはお刺身が好きなんですね。
そんなつもりはなく、
「好きな食べ物は?」と聞かれて
「お刺身」とはならないのですが、
とにかくお刺身を食べる回数が
多いと思います。
好きなんですね(笑)

東光ストアといえば生鮮!
と何度も言っていますが、
なんといってもお寿司ですよ。
やっぱり違う。
他のスーパーのお寿司とは
自信をもって差別化できる!
…ただの一般客ですが。

生寿司 寿 一人前
1,580円(税込1,707円)

お醤油とガリは別で、売り場から持っていきます。
美味しそうでしょぉ?
どのネタも美味しいんです。
ウニもがっかりしません!
でも一人前1,580円は贅沢~~。
シャリが大きめでネタも大きめ。
だけど大きすぎない。
1パックで満足できます。
出来れば汁物もほしいなぁ。
寿司と一緒に東光ストア厳選の
みそ汁やお吸い物も横にあれば
ついで買いするかも。

ところでお寿司を買ったはいいけど
すぐに食べるタイミングがなかった時。
生ものだから冷蔵庫に入れます。
そして食べようと思った時には
シャリが冷たくて固い…。
そんな時はこんなひと手間もアリ。

くっつかないフライパンに
ごま油を薄く塗ってお寿司を置きます。
中火でゆっくりとお寿司の底だけ加熱。
薄っすらとこんがり焼き色が付いたらOK。

これでシャリは温かく、
ネタは生のままで美味しくいただけます。
ちょっとこんがりしたシャリの底も
そんなに気になりません。
レンジでシャリだけチンしてから
ネタを乗せるより全然美味しいです。

年末年始で余ったお寿司を
食べる際にぜひ!


東光ストアとは別に、
クリスマスはビッグハウスに
行ってみました。

ビッグハウスでのお気に入りは
なんといっても精肉!
ブランドではないものの
国産肉がお手頃価格。
チキンレッグ(生)でもと見たのですが、
全て3本セット。
ん~~、2本がいいな。

デリカで調理済みのレッグにしようと
見たところ、1本700円近くする。
ビッグハウスに限ったことではないけど、
デリカのレッグはどうしても水分が抜けて
固くなるしイマイチ…。
それに700円はなぁ…と思い、
今回はさくら鶏のモモ肉を買って
スパイシーチキンにしました。
臭みもなく美味しかったです。

先日、東光ストアに行った時は
クリスマスよりお正月感の方が
強いなぁと思ったけど、
ビッグハウスはどちらでもなく
通常通りって感じでした(笑)
お値段の大きな変更もなくて
それはそれで安心。

さて今日の夜から
スーパーは一気にお正月商材へ。
店内のBGMも変わりますね。
普段使う商材は早めに買わないと
お値段上がりますよ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?