雑記20240520

昨日の記事とも被りますが
退職代行業が活発みたいですね
経営者側と労働者側で意見が食い違うのは仕方ありません
しかし
甘いことをいう人は何故それを言うのかを考えてほしいです
退職代行も商売です
支払った分優しくしてくれるでしょう
以前から何度も書いてますが
お金をもらうということは
それ相応の価値を相手に提供しなければもらえません
学校は学費を支払うから面倒を見てくれます
言わばお客さんです
職場はお金をもらうところということを忘れてほしくはないです
職場をブラックと言うのは簡単ですが
あなた自身もブラック人材なのかもしれませんよ?
お金はもらうものではなく受け取るものです
これの意味がわからないうちはずっと貧乏です
国も政治も会社もあなたには何もしてくれません
国や政治や会社に文句を言っても金持ちにはなれません
これらが悪いから自分は貧しいのではないのです
自分が悪いから貧しいのです
私も過去に転職をしたこともあります
その結果、給料は倍になりました
旧職場が悪いとか言ってる暇はなかったです
自責と他責
あなたはどちらなんでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?