見出し画像

自分にとって大切なこと

昨夜、以前から気になっていた天才になるための方法を実践してみた。
お風呂に入って、右利きだけど、左手だけを使うことにした。
カッチカチになっている私の脳みそが困惑して、半回転した。
いつもと同じ場所にあるはずのボディソープもシャンプーも、ムカつくぐらい使い辛い。
左側のシャンプーが取りたいのに、右側はボディソープだってわかっているのに、ボディソープのボトルを取ろうとする。半回転した脳みそのせいで、私はあべこべの世界に迷い込む。右が左で、左が右で。

私は半回転した世界で生きていけるだろうか。
美しいものは醜く、醜いものは美しい。
善は悪で、悪は善。

たとえこの世界が半回転しても、
頭を柔軟に
心をしなやかに
どんな圧力がかかっても決して折れないように。
誰かを傷つけないように
自分を傷つけないように
誰かを死なせないように
自分を死なせないように。
それが無常の世界に生きる私の変わらない生き方。

そして、私は右手でドライヤーを持つ。天才への道は遠い。
だけど、それはそれでいいと思う。
自分にとって大切なことは“タイセツナコト”に囚われすぎないこと。

頭を柔軟に
心をしなやかに。
左手を使うように、これが結構難しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?