雑記

2020/6/2火

5:41。s市への長距離通所。さらに車の送迎で農作業、から、昼食1hで、ボタン内職。というのが1つ目のパターン。

大阪市内の農作業メンバーが久しぶりに来ていた。5/31まで自粛で、6/1から学校も始まった?か分からない。様子見様子見だろう。

しかし、司馬遼太郎の「燃えよ剣」を今読んでも、(頭おかしいんじゃないか?)くらいの感想。それくらいじゃないと、明治維新は乗り切れなかったということか。今は世界中のリアルタイムな情報にアクセス出来るので、もう創作物語はいらないとは言わないが、ゆっくり嗜む余裕がない。いや、あるんだけど。

昨日のホタルイカ茹でたのはいまいちだった。今日は大根と人参の煮物を冷やして、きゅうりをごま油と塩昆布で和えた。今日は9:30集合。まだだいぶ時間はある。昨日も9:30だったのが、10:00と聞いていた。が、電話がかかってきた時、既に最寄り駅に着いてタバコを吸うところだった。8:40くらいの電車でそれなので、8:00前に出れば間に合うだろう。電車は混むと思うが、テレワークなどで減少してほしい。

7:15。やめようかと思ったりする。スーパー清掃に戻ろうとか。とりあえず、木曜までこなすか、やめるか。身体がおかしいし、今更就労Aではどうもやりにくい。長距離通所から車送迎、遠すぎたかもしれない。農作業バイトは他にもあるし、スーパー清掃と、貸し農園でやれば、農作業の経験は積める。2014年一般就労から6年。そろそろ休憩してもいいんじゃないか?

めちゃ密だし。よし、休憩するか。

そしてスーパー清掃。クロスバイクで行けるし。農作業は貸し農園で。しばらく休むか。7:31。どっちつかず。お金はほしい。が、人にとられる。

13:24休んで、公園でだべっていた。13:42もう身体はおかしい。未明にスーパーへ行って牛乳を買おう。なんかtelかかってきそう。生活支援員さんがうるさいのだよな。めちゃ適当だし。西成好きだし。農地2ではっきりと幻聴が聴こえた。10年ぶりくらい。自分の幻聴は、「車の警笛音」ビービー、ほわー、ひーよいひーよい、みたいな。それはともかく、身体がおかしい。スポクラに課金したから、一応行けるけど、マスク必須。プールはいらんのか?暑くてスポクラの風呂にも入る気しないけど、一応自宅以外の居場所確保。7月後半頃、また経済的に厳しくなるだろうが、穏やかさを取り戻さないと。

灯せ、文芸の灯。何もかもが情報的になってしまう中、普通に物を考えているのは、というか、皆頭良すぎる。少しは阿呆にならないと。14:20なんか明日も云々言ってそうだし、永遠に云々書いてます。アメリカがなんだかすごいことになっている。道路は車だらけ。Twitter、facebookがよくないと思う。あまりにもワールドワイド過ぎる。

2020/6/3水

0:07。やはり就労A行こう。スーパーで牛乳を買うつもりでしたが、涼しい。3:03で、今日行ったら、「来ないと言ったじゃないですか」となるかも。Aメンバーは基本4人。でも車にもう2人くらい詰めて農地に行くから、(道路交通法違反)、そういうのもあれなんだけど。

タバコを吸えば、gさんのおばさんがドアがちゃっ、タバコの吸う指先で動いてる。3:50。しょうもない既婚老婆。

18:01今日も畑から、午後は、3つ目の場所で内職。車内のガンダムアイドル、アニメ北斗の拳トークに「参加してはいけない」という暗黙のルール。

2020/6/4木

7:49。やはり前職の清掃に戻ろうと役職にtel。今日は行くか。2週間以内に、一般就労出来るか?

2020/6/5金

6:02。今日は、市役所に就労Aの交通費の書類を出すので、休み。そろそろマッチングアプリも終わり。だいぶ就労Aの一日に慣れてきた(きついけど)。スポーツクラブ利用再開したので、今日、泳いでみる。農地1の土壌が粘土質なので、調べる。。腐葉土や牛糞堆肥などがいいみたい。今日は本当に、市役所に、就労Aの通園費の書類を出しに行きます。

2020/6/6土

朝からクロスバイクの荷台つけ。来週は、20h達成したいけど、ほとんど内職。生活支援員さん、農作業メンバー文句たらたら。送迎の車内は、密。9:44。朝寝がっつり。曇り空。しかし、畝立てや、水やりなど基本的な農作業のスキルは少しずつ習得出来ている。「おいばね」というだいこんの種があるが、これは秋に蒔こう。

コロナ第二波がくれば、事業所もさすがに止まるのではないか?休業補償が出るか分からない。オクラは定期的に買わないとな。今日は冷やしうどんか、豚のしょうが焼きか。

15:06雷電プロジェクト、2面ボスまでいけるように。今日はかつおのたたき、明日は豚のしょうが焼き。クロスバイクに荷台もつけれそう。猛暑対策にはちみつを導入。そして晩酌。まあ、市の保険センターからは、積極的支援になっているのだけど。最近ビールも減ってきてるし、大丈夫でしょう。

2020/6/7日

6:44。今日は神戸三宮。クロスバイクに荷台を取り付けました。しかし、マッチングアプリの若い女子、ひたすらお金とか、アマゾンギフトカードなんだな。でも若くて可愛いから。。と思ってしまう。それはともかく、あと8日で、年金給与。今週は、月木4日、就労A行きたい。目安は週20hだけど、マックスの25hを目指して。

11:31。あと1h少し。とある科学の超電磁砲T?を流す。安田記念、アーモンドアイ頭に3連単流し、4,000円。今日はこれが楽しみ。あとは、晩は、なすのサラダ油、ごま油、めんつゆで痛めたのと、目玉焼きくらい。12:28寝てた。あと1hくらい。コロナで電鉄の売上とかどうなってるんだろう。12:45新しい座椅子がいまいち。座布団に座っている。あぐらで。なんか腰がおかしいかも。13:00過ぎたら行こう。安田記念観れるかな?元高校の部活メンバーと長いこと会ってないが、会えばすぐまた元通りだろう。ワクチンが出来るまで。ぼくが安定するまで。

16:50
これまででわりとマシな方。とりあえず、就活は今年は諦め気味なので、週3くらいでバイトするようアドバイス。

2020/6/8月

6:01腰がやばい。おそらくゲーム「雷電プロジェクト」をやったせいでしょう。今日は農地1だな。それはいいが、内職がな。。あと社長が全然農地に来ない。農地では社長の悪口。マッチングアプリはまだ続く。

2020/6/9火

5:49。秋になったら貸し農園借りてみようかな。それ以前にスーパー清掃。床を機械でやるのは苦手だけど。クロスバイクで公園行っても、「またやめたのか」と思われるだけ。どこまで続けられるか、シフトどれくらい入れるのか、まだ分からないが、かつては「社員にしてやる」とまで言われた。。のはリセットされただろうが。

hさんにお任せしよう。

9:03。朝寝が決まったが、腰はまだ不具合。とある科学の超電磁砲Tを流す。Twitterがたいへんなことになっているようだ。なんでアメリカそんな死ぬん。意味分からない。障碍者手帳更新と、2月以来の水泳行くか。その前にからあげ作ろう。hさん早めに連絡くれたらいいのに。暑い。農地はどうなっているのか。もう行くことはないかもしれないが、あるかもしれない。

結局、行政サービスというのは、社長が儲かるようになっているのだ。就労Aで農作業か。いいアイデアだが、人が集まらないかもしれない。

9:59からあげの下味をつけた。あとはあげて(こないだ生だった)、水泳。農作業、最初の説明では週2農地1(遠い方)週3農地2(近い方)のはずが、農作業は2-3hで終わり。事業所に戻って汗あみれで昼食、のあと休憩する椅子さえない。そのあと内職。しかもスピードを求められる。長は引きこもり。スタッフは文句たらたら。クーデターとか。今日もやってるんだろうな。

スーパー清掃の連絡待ち。と、楽しそうに書いてるが、腰の不具合がやっとましになってきた程度。身体は緊張。10:47。31℃。

からあげ完了。サラダはトマト。冷やしトマト。hさんからの連絡待ち。12:20久しぶりによく寝ました。やはりこれくらいの落ち着きがないと。知り合いと飲みには行かない。友人にlineも送らない。スーパー清掃でシフトが入るまで。

15:13hさんからまだ連絡はない。(昨日の今日だが)。はちみつは正解だった。氷茶にはちみつを入れると、なんかエナジードリンクになる。16:02そろそろtelないかな。だめなら、他の求人に応募しよう。今日は門きーもない。雷電プロジェクト2面ボスで死ぬ。17:002面で死ぬ。もう近所も静かになった。ぼくが静かに飲んでいるから。だが、このタイピングも聞き耳を立てられている。

2020/6/10水

5:26。1.75l残しくらい。そろそろ本当に休肝日いけそうかも。腰がだいぶマシになってきた。クロスバイクの荷台をいじって、障碍者手帳更新して、水泳。それから、hさんにtel。冷たいはちみつドリンクうめー!

就労Aはきなくさい。移動時間がもったいなさすぎる。5hの時給で、朝から晩まで拘束される、のが撤退する理由。hさんは忘れっぽい。多くの現場を受け持っているので、ぼくの事はだいぶ後回しだろう。公園行けば、「またか(またやめるのか)」のように言われるので、行かない。10:00まで長いんだよね。。

とりあえず、スーパー清掃シフト決まるか、別の仕事決まらないと落ち着かない。三越伊勢丹、オンライン接客か。スーパー清掃もどうなるのか。僕たちの仕事はどうなるのか。7:25よし、クロスバイク荷台ok。

今日はしめ鯖、と、煮物にするか。やはり買い物自炊あると、農作業のところは難しい。いけるけど、クーデターとか、スタッフさんの長への文句とかまとめるの面倒。「やすとものいたって真剣です」を流す。泣くなよ、ふられたくらいで。

朝はバナナヨーグルト。ブルガリアヨーグルト2回でなくなる。結構食べる私。。

農作業でもよかったけど、車の送迎中、スタッフの愚痴は御免こうむる。

8:30。からだを思うオールフリーか。。

こういうのは高齢者向けだろう。10:41。hさんからのtelを待っている。公園へは行かず。やはり、pcデスクの方がいいのかな。しかし、ずっとpcに向かっている訳ではないし。就労Aやっぱり行きますしようか。11:10貸し農園行ってみようかな。秋でいいか。晴れぎみのくもり。

連絡を待とう。明日は公園行ってみよう。またtで働こう。水泳はどちらでもいい。

2020/6/11木

7:02雨。昨日は2月以来泳いだ。クロール300M平泳ぎ100M。お風呂は使えたが、サウナは使えず。専門にtelしたら、市役所の人がそこに移っていた。一応就労Aは、ぼくの件は保留ということになっているみたい。今日は、清掃の会社のhさんに2回目のtelをしてみるつもり。そしてまた泳ぐ。体重は増えて78kg台。昨年、公園で痩せたので、食べて戻しました。

27日の引き落としまで節約。もう7万くらいいってます。ビールもやめ時かなー。無音で1人飲んでも、食事して薬、トイレで、寝ようとしたら、母がごそごそ。世帯分離したから一時的に生活保護でもいいし。もう、公園の先輩は出勤してるだろう。ヨーグルトを買いにいきたい。レインリュックはある。レインウェアもある。が、クロスバイクスリップしそうなので、歩くか。スーパー清掃を続けて、資産を貯める。どころか減っているのだけど。

はちみつは買わないと。マスト。7月結構厳しくなるかも。さらに、rちゃんきたら、やばい。働かないと。しかし、ビールも減っているし、いけそうな気もする。実際、2月にスーパー清掃やめてから、就労Aの3万いくらだけでここまできている。

9:01。hさんtelつながらず。だめならまたハロワか、就労Aか、一般か。まだ10:00前だった。食事をするとまた寝てしまうので、このままキープ。昨日も寝る時にごそごそされた。

10:28連絡ついて、履歴書など送付するよう言われ、よかったと安堵。で、dカードゴールドに、覚えのない引き落としがあったので、止めてカード番号は変更。(もうカードは止まっている)。なので、amazonで買い物出来ない。16:56静かに。煮物、あとは、目玉焼きくらいか。まだ早い。17:17柔道はやってみたい。ぜひ。飲みながらぶちあげるのはもうやめた。なので、近所の期待はあてが外れる。

2020/6/12金

5:24。大阪の「づぼら屋」閉店か。。ぼくはけばけばしい大阪文化は苦手なので、別によし。清掃のtに履歴書職務経歴書を昨日、普通郵便で発送。面接あるんかな?

いったんアップします。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?