見出し画像

2021年の目標を振り返る

今年もあっという間に12月。そろそろ年末も近いので今年の振り返りをします。
今年の目標は4つでした。


1.月に1回はブログ(note)を書く

ブログを確認したところ4月と7月は書いてませんでした。でも平均すると月に1回は書いてることになっているのでギリセーフということにしたい。

2.貯金する

もう少し具体的に言うと、新たに口座を作って使う用と貯金用と分けて管理するという目標。
楽天口座を新たに作りました。が、クレカの支払いに使っているので使い分けができているかは不明。
とはいえひと月に使う金額を決めていたので管理は上手くできたかなと思う。ざっと計算してみたら5~12月(冬季ボーナス込み)で月8万3,4千円は貯金できているみたいなので今後も継続していきたい。(実家暮らしありがたい)
今年から積立NISAも始めたので無理のない範囲でつづけていこうと思います。

3.仕事に慣れる

これは、、うーん、、、日常的な業務はある程度できるようになってきたと思うけどまだまだですね。
ミスした時の切り替えは最初の頃より出来るようになりました。
4月から新たに入社してくる人がいるので追い抜かれないようにすることが今後の目標です。

4.自分を受け入れる

上でも言いましたが、ミスした時の落ち込みは以前より減りました。
ミスした自分を責めるのではなく今後に活かすように切り替える。ミスしたことはもう仕方がない。ポンコツはポンコツなりに工夫する。
またミスしたらもう一度立ち止まって考える。そんな風に考えられるようにはなりました。
とはいえ、同期の人はできるのに私は、、、となることもまだまだあります。人間そう簡単に変われないですね。


まとめ

今回は目標を振り返ってみました。前半2つの目標は達成できました。後半2つは達成できたとは言えないですね。
過去を振り返るともっとうまく出来る方法があったんじゃないか、なんでこんな結果になったんだ、と思うことばかりで嫌になります。自分の人生楽しくてしょうがない!と思えるくらい正直にはちゃめちゃに生きてみたいなと時々思います。生きるのって難しい。


今年はあともう1つ、買ってよかったものの記事を投稿する予定です。ではまた。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?