見出し画像

Microsoft Build Japan Day2に現地参戦してきました!

出戻りガツオ🐟です。
Microsoft Build Japan Day2!!
現地参戦してまいりました!

空前絶後のAI革命!
会場は満席・・・!受付のタイミング次第では、会場も異なるとのことで、
バッチリ受付時間JUSTで参加を決めてきました!

Microsoft 品川オフィス


かっこいい✨

やっぱりCoolですね。美しいです。

クリエイティブなアイディアはここから生まれるんだなーと
尊敬の念をいただきます。

Keynoteまでの待ち時間などに流れる音楽は、私が好きなLettuceというファンクのバンドのBGMのようにCoolでした・・。

🥬 Lettuce - Checker Wrecker ft. Big Tony & Jungle Boogie (Official Music Video) - YouTube

コンピュータは"知の自転車"


Keynoteの内容は、期待通りAIメイン。
Copilotの展開は、やはりワクワクします!

ノベルティまでOpenAI‼️

Bing AIは既に広く展開されていますが、

  • ChatGPT

  • BingChat
    だけではなく、

  • Microsoft Copilot

  • Windows Copilot

  • PowerPlatform Copilot

  • Dynamics Copilot
    とまだまだシリーズが!!

そしてMicrosoft Fabric!!
残念ながら当日この情報はお聞きできませんでしたが、とても見逃せない内容です👀✨

スタートは10:00からでしたが、9:45から既にサティア・ナデラ氏を始めとしたBuildの録画もexciting!

その後、Japanのスピーカー陣営によるKeynoteでしたが
爆発的なテクノロジーの加速に圧倒されるばかり・・・。

AIを通じて、即座にやりたいことが実現できる
アイアンマンのジャビスが出て来るのも、あながち夢じゃなさそうです。

圧倒的!!GitHub Copilot


私が一番衝撃的だったのは、GitHub Copilot。
コメントでスクリプトが書けることは存じていましたが、
コードの中身の解析や説明は恐ろしい機能。

デモが映えるGitHub Copilot

「何がしたいか」が明確に出来れば、ノーコードやローコードで
立ち回るよりもコードのほうが透明性が高そうな気もしてしまいます。

ここでコード回帰か!という可能性も感じなくは無かったです。

GitHub Copilotはコードを学ぶきっかけに

ChatGPT旋風が始まってから感じていることは、
専門外のことでも手を出しやすくなったな、ということです。

そもそも「コンピューターが爆発するようなエラーはでないであろう・・・」という姿勢で活きているので、
PowerShellやTypeScriptを中心に、なるべく知らない分野でコード生成をして、そこから、コードの意味やお作法を逆算しています。

今まで培った分野からアナロジーを通じて、これは何をしているのか解像度を上げていく、そういった意味で、とてもいい先生です。

コードは教えてもらっていますが、コピペでは済まさず、なるべく手で入力して体験として、そしてアナロジーを聞かせながら学んでいます。

ここで唐突にオクトキャット

好き嫌いせず、ドンドン新しいことにチャレンジしていきたいものです!

Power PlatformとCopilot


I Love Power Platform!!!

Teams Bot活用事例やPower Platformのアーキテクチャの紹介もセッションでありました。

Power Platform

実際にありそうな業者のアーキテクチャをセッションで紹介されていましたが・・・

あれ?これ自分でも実現できるのでは!というくらいハードルが低い。

繰り返します。ハードルはとても低いです。
「あーここら辺めんどくさい~」って部分のCopilotのパワーが強い。

あとはLearnや学び方ですかね。
Learnドリブンなワークスタイルに変わりそう・・・と変化を感じています!

Communityとのつながりを実感!


Networking Partyを始め、様々な方とお会いできました・・・!
やっぱりリアルで会えるって嬉しいですね。

オンラインである程度関われたことでハードルが下がっていることもありますが、実際にお顔を拝見して話すと印象がとても異なります。

お世話になっている方にごねて、楽しい飲み会にも参加させていただきました!!

顔出てますが、自分だけ顔を隠すのも卑怯なので記念にドン!

某王子と某りなたむ先生と

本当に皆さんありがとうございました!!

いろいろ話を聞いていただいたりすることで、
やっぱり、ワイ、がんばりたいわ!」と思った次第です!

勉強会中心に燃え上りますよ~~~ということで最後に宣伝!

最後に!


お約束の登壇予定ですね!

今や超豪華な勉強会となった「気ままに勉強会 #61」で登壇します。

テーマは「Power AppsとAzure OpenAI」を使った内容になります。

Buildで既に情報をキャッチしている方や既にご存じの方にお力になれるか
その点は定かでないですが、
コネクタ・Power Platform活用の上でのテクニック、Update情報を共有できれば幸いですので是非!

読んでくださり、ありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?